国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、ガイドのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 久々の黒岩クライミング | メイン | YOUは北海道に何をしに? »

2019/08/26

いま、北海道にいます。

今日は一人で支笏湖畔にて車中泊です。

名目は山岳遭難救助研修会の打ち合わせなの

ですが、 どういうわけか支笏湖畔に^_^!?

………

ところで、先日飛行機に乗るとき、子連れの

若いお母さんとその旦那さんらしき人とおじ

いちゃん、おばあちゃんの御一行さまが5才

くらいの女の子に手を焼いている様子、理由

が分からないらしく何で泣くの?どうしたい

の?と若い親御さんは頻りに質問責めだった

たいがいこのような時は年寄り夫婦が、じゃ

おばあちゃんのところへ来る?という「呪文

」のような特効薬を処方するのだが、それは

無かった。そんな様子を羽田発札幌行き58番

ゲートで時間を持て余していた私は何となく

気になって仕方なかった。というのも、その

女の子はまるで私に助けを求めているかの様

な視線を母親のカーディガン越しに見ている

のだ。大抵の場合あまり大した理由などある

はずはなく、ただ疲れていてぐずりたいだけ

なのである。オレだったら、子供が何言って

も、あそう、うん疲れたね〜、着いたら甘い

ものでも食べようか、などと、女の子の気を

違った方へ外らせ、ちょっと我慢すればご褒

美にありつけるという期待感を持たせその場

をやり過ごしてしまうのに、とまぁ勝手な妄

想をに浸っていた。ボーディングタイムにな

り、通路で後ろから来る人に「どうぞお先に」

と声を掛けたら先程の子供さん御一行だった、

私の席は6E   つづく、

9e4c58cf533944fd9ad263a594fa2a56

投稿時刻 20:12 ひとりごと, エッセイ | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 書籍
  • 講習会
  • 釣り
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • ノースフェースアスリートミーティング
  • 石垣島にて
  • JAGU技術研修in黒岩
  • 謙信、物見の岩
  • 榛名黒岩忘れ去られたルート
  • 今日は長野県消防職員研修会へ
  • 自然は偉大だ、
  • 「自然は導く」ハロルド・ギャティ著
  • オリジナルマウンテンマラソン
  • 群馬県消防学校/外部講師

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします