国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、ガイドのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« アルテリア社長 逝ってしまう、、 | メイン | 波勝崎/海金剛スーパーレイン »

2020/09/28

山岳遭難救助研修会Vo1

消防防災、警察庁山岳警備隊、自衛隊など

いかつい男ばかりだが今回はいまいちピリッ

としてない、、

朝6時30分朝食を取り、すぐに講義に入る。

まずはガーディアン研修だ(気づきの訓練)

ハザードアセスメントとリスクマネイジメン

トの講義、それが終わるとすぐに自然を使っ

た支点の構築、これも声を張り上げての、、

〜〜〜〜

しかし、服装がだらしない、、キチンとハー

ネスが履けてない、集合時間に遅れていても

急ぎもしない、当然ふだん気の優しい私も流

石にと、思ったけどそこは仏のなんとか、、

だめよ、キチンとしなくては、ちゃんとね、、

うそばっか! なんて思わないで、、

〜〜〜〜

いつまでも私がやっていたのでは後輩が育た

ない。と、最近思っている。 

キチンとできないのは教える方に問題がある

ことが多い、今一度指導方法を考えてみよう

 いくつになっても これで

良いのかといつも疑問を持っているのだが、

難しいな

Img_2060

投稿時刻 21:03 お知らせ, ひとりごと, 講習会 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 「命がけの証言」WAC書房
  • Stand by me!
  • 微妙だったけど、しっかり登れたアイス
  • ぜひ多くの人に見て欲しい!
  • ちょっと気になる記事、、
  • 皆さん 本当にいい顔してますね、
  • スノーシューっていいね、
  • THE NORTH FACE プロモーション
  • スノーシューハイキングのお知らせ
  • NFプロモーション撮影

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします