国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月の記事

2006/11/28

ミッキー

Miky 久々のご対面!

そんな顔するなよ

起こってるんかい

さっきから謝るって

いってるんよ

そんなに怒ってばかり

いると ・・・

だんだんキタキツネに

似てくるよ

投稿時刻 01:47 | 個別ページ | コメント (0)

2006/11/26

リンドウ科ゲンチアナケアナ

Dscn0584 ヨーロッパで見た

この題名の花と

まったく同じような

花を ネパールで見た

ナムチェから北のほうに咲く

この花、殺伐としたトレック道に

一瞬の安らぎを与えてくれた

どうゆう訳か

トレッキング中に

目に付いた花は

この花だけだった

投稿時刻 17:37 | 個別ページ | コメント (0)

クライミング

200611251240000 まだまだ

黒岩はできます

昨日今日と

ぽかぽか陽気でした

年内黒岩の講習会を

増やそうと思っています

投稿時刻 00:04 | 個別ページ | コメント (0)

2006/11/22

ガイド講習企画

昨日、今日とだいぶ時間を

費やして  やっと

企画ガイド・講習会を

アップしました

皆様 是非みてください

投稿時刻 14:34 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

長いも

Dscn0541 ネパールの

カトマンズにある

日本人が経営している

「HANAレストラン」で、

だしていただいた

この長いもの「とろろ飯」が

もう最高で思わずお代わり

してしまいました

ここには露天風呂も

あります

あ~いい湯だった

Dscn0545

投稿時刻 14:30 食 | 個別ページ | コメント (2)

2006/11/21

お行儀の良い登山!?

Dscn0822 19日・妙義セルフ

講習会ご参加の

みなさん

小雨振る中、本当に

お疲れ様でした

この写真 いかに皆さんが

インターバルを守っているか

分かりますね

この様に些細なことが

大切なのです

Dscn0824

何か少しでも疑問に

思ったことや、分からない

ことがありましたら

いつでも連絡くださいね

待ってます

投稿時刻 01:47 | 個別ページ | コメント (1)

2006/11/20

アマダブラムレポート

Ama アマダブラム

のレポートを

アップしました

また年内のガイド企画も

決まりましたので

お知らせいたします

投稿時刻 18:06 | 個別ページ | コメント (0)

2006/11/19

迷えない 教え子

Dscn0534 カトマンズで

偶然出会った

日本山岳会

青年部のみなさん

今回は未踏峰を

成功させました

よくやった  よくやった 

BC以降はシェルパを使わず

ぜん~ぶ 自分たちで

やったようです

投稿時刻 00:47 | 個別ページ | コメント (2)

2006/11/14

アマダブラムC2

Dscn0732 みなさん

やっとネパールより

アマダブラム6828m

無事登頂をお土産に

本日帰ってきました

これから

いろいろアップしますね

楽しみにしていてください

投稿時刻 16:14 | 個別ページ | コメント (8)

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします