国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« エイリアン使用中止勧告の取り下げ | メイン | オーバーブッキング »

2007/06/09

しまだや との会話の続き

Dscn1211 お代官様 

先日おらが山に

雪が降りまして 

朝起きてみると

そこに妙な文字が

書かれておりました

このしるしからして町民は

そうとうな・・・・

な、何をぬかす 町民どもに

何ができるというのか

もう よいよい

おぬしは自分の出世のこと

だけ考えていれば良いのじゃ

AHOな お代官はニヤリとして

ホトトギスにえさをやっていた

ホトトギスおぬしも近こうよれ

ホー ホ ケッコウケッコウ

・・・・・・・。

ウグイスだっちゅうの!!

うむ なかなかかわゆいもんじゃ

町民には ささつたば大目付より

うまいこと取り計らうことにするとしよう

しかしのう しまだや

このいたずらがきは

いったい誰の仕業じゃ

たぶん・・・・

ん!越後屋のむすめか

はたまた 木屋町の

お茶問屋の娘か

どっちかのう しまだや

・・・・・・

いやいやお代官様

あのいたずら書きは

となりの城代家老かと

な、な、な、

投稿時刻 10:18 ひとりごと | 個別ページ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします