国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« あらら ビックリ | メイン | こんなに  »

2008/05/04

3日は倍

Dscn2238
剣沢のテント場
この写真は2日だが
次の日は倍になった

今年のゴールデンウィーク
前半、後半ともに晴天に
恵まれ皆さん大満足だった
ことでしょう

先ほど立山から帰って
きたのですが、なんと
富山県警山岳警備隊に
教え子が転属になり

室堂で会ってきました
嬉しい限りです

頑張ってほしいが
彼のお世話にだけは
なりたくない

いや、ならないように
しなくては・・・

投稿時刻 19:36 | 個別ページ

コメント

わたくしが、きちんと名乗れなかったばかりに、そんな思いをさせて・・・申し訳ありません。

次回必ずやお声を掛けますので、どうぞお許しくださいませ。^^

投稿: 秋桜 | 2008/05/10 22:59

秋桜さんへ

恥ずかしさのあまり 
自己嫌悪の毎日です

投稿: kenny | 2008/05/10 22:16

え〜 そ、そんな

秋桜さん 大変失礼をいたしました

投稿: kenny | 2008/05/06 09:31

最高のお天気に恵まれたGWでした。

kennyさんとは雨の明神館軒先と涸沢小屋の売店でお会いしました。
きちんと挨拶ができず、お恥ずかしい限りです。^^;

北穂・東稜は、トレースをバッチリ付けていただいたおかげで快適でしたが、小屋直下の雪壁はいやらしかったです。

2日に剣沢へ入山予定でしたが、仕事と洗濯物と疲労で3日入山に変更。
立山では黒田ガイドと喧騒の中、遭遇。

4日、源次郎尾根に取付きました。
夜明け前、ルート偵察をしていて後続に追いつかれましたが、多分、JAGUの熊田ガイドでいらっしゃたと思います。スマートで洗練されたリード、当然のことながらⅠ峰手前で抜いていただきました。

次回、お会いすることがあれば、きちんと挨拶させていただければと思っています。^^ 本当に失礼しました。

投稿: 秋桜 | 2008/05/06 09:05

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより
  • シャモニーは天気悪!
  • 来週からまたヨーロッパへ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします