国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« ペツル/カネゴンのお勧め! | メイン | 父親の誕生会 »

2012/02/26

何か寂しいアイスクライミング!

P1040651

この場所でのアイスクライミングは

今年で最終でしょう。

この1週間に2回ほど訪れたのですが

この暖かさですので、想像通りでした。

でも何とか登れましたが・・

来年以降はたぶん八ッ場ダムの底になり

ますので、もう誰もこの滝を登ろうと

する人は いなくなるのですね。

投稿時刻 12:41 ひとりごと | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/27997591

何か寂しいアイスクライミング!を参照しているブログ:

コメント

ONSさま

コメントありがとうございます。

形あるものはいつか壊れると
分かっていても・・

寂しいですね。

投稿: kenny Nagaoka | 2012/03/02 01:33

寂しい限りですね。

ダムの建設で水流の変化が起きて、将来新しい氷瀑ができたりするかも…
自然自体が永久不変のものではありませんから、今あるもの(山や岩、氷)を大事に、かつ早めに楽しんで行きたいですね。
いつか と思っていたら、だめですね

投稿: ONS | 2012/03/01 20:45

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします