国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 山菜ツアー 番外編 | メイン | 日程変更のお知らせ! »

2024/05/19

今回は面白い企画!「八久和が待っている」

沢登りの為のロープワークと大イワナを釣る為

のアクセス方、マルチクライミングの基本形と

アクシデントの対処法、、ごれぞバラエティだ

まあ、自慢じゃないけどこんなのできる人いる

かな、多分いないと思う。

〜〜〜〜〜〜

遠く 山形や福島、グッと南に行って奈良から

の参加者が、おっと栃木からもいました。

〜〜〜〜〜〜

懸垂下降が初めてな人、

Img_1151

沢登りの基礎講習を真剣に着々と、、

Img_1155

マルチの基本は時々やらないと忘れます

Img_1157

みなさん、遠くから本当にありがとうござい

ました。

元「沢屋」冥利に尽きます、、

Img_1163

投稿時刻 20:34 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, クライミング, 講習会, 釣り, 食 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、
  • ロープレスキュー詳細2025
  • つまらない一日

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします