国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 5月6日今日も雨、、新規で企画! | メイン | 恒例の山菜ハイキング »

2025/05/12

続けて銀山湖に

朝イチは中ノ又でキャスティングをしましたが

まだワカサギは接岸してないようです。

Img_3506

朝イチは寒い気温5度、水温6.5度でした

Img_3507

赤いのは平ヶ岳に登る時の中ノ又橋です。

Img_3508

面白い雪渓、ほんと仮面みたいでした、、

Img_3510

今回も大漁でしたがタオルが生簀に落ちて

出水口に挟まってしまい2匹あえなく持ち

帰り、あとはリリースして帰ってきました。

イワナ4匹、サクラマス11匹、

投稿時刻 23:24 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, 釣り | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします