8月3日 黒岩クライミング募集
すみません、
黒岩クライミング 催行が危ぶまれています、、
暑い中ではありますが、清々しい汗をかきま
せんか?
皆さんのご参加を心よりお待ちしております、
すみません、
黒岩クライミング 催行が危ぶまれています、、
暑い中ではありますが、清々しい汗をかきま
せんか?
皆さんのご参加を心よりお待ちしております、
スイスから帰ってきて、次の日に韓国へ帰りに
長崎、大阪と回って自宅に戻ってきました。
長かった、、でも帰ってきてびっくり高崎は
暑すぎ、そして湿気が大変なことに、今日は
大掛かりな洗濯&干物大会!してます/
大阪もしばらくぶりに行ってきた、、随分と
変わったな、10年近く前だから当たり前か、
何で今更 通天閣なんやねん
大阪といったら551ごごいちの豚まんだね、
関東の人は分からないかな、、
私一番のおすすめは 千屋のたこ焼き、
外がカリっとしていて中がふわっと、
そして中に入っているタコが大きい、
グランド花月から少し歩いたところにあるよ
追伸、韓国レインジャーとの交流連絡は
お流れに、、
これでもかって思うくらいカッコつけています
今まではあまり目立つようなことは避けて、何
ごとも表より裏方に徹していましたが、ジジイ
になって本来カッコつけるのも、いいかなって
パーティにどんどん出かけたり、ファッション
にも若干気を使いはじめ、でもその昔とある「
メンズクラブ」という雑誌に特集されたことも
あったのですよ、、 多分1975年前後、、目
立つことが好きではないっていっておきながら
真逆じゃないですか、、
それも目立つこと、、
若い子を連れて(娘)るから でかすね、
また出かけてきます。 ところで、しかし、
でも人生って、楽しい仲間をどのくらい持って
いるかで決まる思いがします。最後の夜には
また仲間が集まってくれました。
そしてグリンデルワルドを離れる日には途中の
駅にわざわざ見送りに来てくださった仲間たち
本当にありがとう、また遊びにきます。
帰り道ドバイ空港内で「ランドローバー」の展
示会がありました。10月にランドローバー日本
支社のイベントをお手伝いさせていただきます。
それとDEEPJAPANの人から写真が送られて
きました。結構重要な仕事をしています。
YouTube: グリンデルワルド/フィルストからのフライト
フィルストからの最後のフライト
お仕事は全て終了したので羽を伸ばしています
グリンデルワルド/フィルストからのテイクオフ
今日は朝から雨、、ほぼ仕事は終わって色々な
片付けやら、まとめに時間をを費やしている、
そんな中、ツェルマットガイドの岩井くんが
尋ねてきてくれた。岩井くんは一昨年NHKの
「体感スイスアルプス絶景の旅」で一緒だった
友人だ、一年に一度しか会わないけど話は弾み
夜中まで楽しいときを過ごした。
私が居候している場所は健太郎とさおりさん
ご夫婦の自宅にいます。
厳し登山もあれば、優しく気持ち良い登山も
あります。ここグリンデルワルドも例外では
なく本当に楽しめます。スイスフランは今日
現在1スイスフランは184円ですからユーロ
より少し割高になりますが、
でも考えてみてください、経験は物を買うの
と違ってその現場へ行ってみなければ得られ
ません。
素晴らしい世界を見る、そこに身を置いて、
その空気を吸って、そこの料理を食べてみる
決して贅沢なことではありません、、
ただハイキングしているだけでも、まったく
飽きさせないのが、ここグリンデル風とでも
写真を見て想像してください。もう私も来年
からアイガーやユングのような高い山でなく
ても雪山そのものを卒業です。だっていくら
でも楽しいことがあるんですから、、
楽しいハイキング、氷河トレッキングやヴィ
アフェラータがメインになります。
それでも後2〜3年ですかな、、
今回はグリンデルワルドからメンリッヒェン
にあがり稜線をクライネシャイデックまでの
ハイキングです。