国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2025年7月 | メイン | 2025年9月 »

2025年8月の記事

2025/08/27

パラグライダーリンク

https://youtu.be/QavJIA4qPLA

投稿時刻 15:17 お知らせ, ひとりごと, パラグライダー | 個別ページ

2025/08/26

久々のロングフライト

シャモニーでのフライト記録です

https://www.facebook.com/guidekenny

face book

Img_4476

P7110454_2

投稿時刻 23:54 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ウェブ・技術, パラグライダー | 個別ページ

仕事が終わったら天気が回復したシャモニー

宿から見たエギュードミディとモンブラン

夕方20時45分

Img_4458

宿から見たエギュードミディとモンブラン

朝方7時55分

Img_4438

P7110454

投稿時刻 02:56 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, クライミング | 個別ページ

2025/08/24

シャモニーは友人が多い、

グリンデルワルドと違いシャモニーは友人が

多く、あっちこっちと行くところが多くあり

なかなか買った食材も消費できず嬉しい誤算

でも会いたい人がいたり会いにきてくれる人

がいるってなんて素敵なのでしょうか。

ところで

彼女はツェルマットからわざわざきてくれた

のにお互いの都合で会えたのは帰りのバス停

で10分程度、、それもまた おそろだった!

Img_4436

もちろん今日も仕事なので仕方ないことです

今日はとっても楽しい ヴィアフェラータ

Img_4423

Img_4426

帰りにはブルーベリー畑ありフランボアーズ

畑あり、羊さんに行くてを阻まれたりと

とっても刺激的な1日でした。

Img_4429

Img_4431

Img_4433

もちろん少しいただいてジャムを作りました

投稿時刻 14:44 お知らせ, ひとりごと, 旅行 | 個別ページ

2025/08/23

やっと晴れたシャモニーより

3日間雨でした、4日ぶりに晴れたのでエギュ

ードミディへ上がりイタリアのエルブロンネ

まで氷河トレッキングをしてきました。

スタートのあまりのスリリングさにゲストも

大興奮!

Img_4383

Img_4388

Img_4396

Img_4400

終了後は神田さん宅でディナー、  なんと

トレランの上田瑠偉くん一緒でした、

Img_0163

あとから、なおみが帰ってきたので3人で

Img_0168

投稿時刻 01:56 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, クライミング, 旅行 | 個別ページ

2025/08/20

シャモニーは天気悪!

シャモニーに来てもう3日経つというのに晴間

がありません。今日もどんより、やることない

そして出かけないから 写真もない、、そして

そしてとても寒い、もちろんダウンを着てます

今日の昼飯

ハムサラダといつものペペロンチーノ、ゲスト

一緒にどうですか?  といったのですが、、

一人で食べています。そういえば置いてあった

醤油のフタがしっかり閉まってなかったので

ドバドバと入ってしまい、どうなることかと

思っていましたが、なんとかなったようです

Img_4356

外はどんより、、

Img_4355

今回はこのシャーレ お目付役はいますが

自炊で気ままにやっています。

そういえばグリンデルワルトの「アボガド」

の公式TSNSに写っていうました、、

5da6add4cb168a42676c69fe2092e2a4

もう一つ、そういえば

日本にいる時あまりの暑さなので、ゆで卵が

できるか?お湯がどのくらいまで熱くなるか

実験してみました。

Img_4299

結構バカにされました。

もう一つ、先日のDEEP japanでの一コマ

こちらも公式ホームページに載っています

Img_4340

こんなところで おにぎり指南なんかして、、

けっこう笑われました、、

投稿時刻 20:15 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, 旅行 | 個別ページ

2025/08/15

来週からまたヨーロッパへ

ここのところ、仕事もなく、、天気も不安定、

一応お盆なのでお墓の掃除や仏壇の片付けなど

に時間を費やしているのがだんだん苦痛になっ

てきて、何年かぶりに中禅寺湖へ行ってきた。

やはり、釣りは楽しい、、

一人でじっと当たりを待つ、、

昨日の中禅寺湖は早朝、気温18度、肌寒い

水温は22.8度、こんなに暖かくては魚は大変

きっと深いところに行って活性は低いんだろう

しかし、そこは元フィッシングプロ、、

ほとんどの人が釣れない中、私はというと

ブラウン2匹、レイク5匹、という結果、、

大満足で午前中で終わり、、

帰りいろは坂の大渋滞にはハマらず、

帰ってきました、、

Img_4318_2

20250815_95741

20250815_95803

Img_4320

Img_4325

投稿時刻 10:01 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, 釣り | 個別ページ

2025/08/04

皆さんのご協力ありがとうございました、

おかげさまをもちまして、催行することができ

ました。思いの外黒岩は暑くなく、心地よい風

の中クライミング初めての若者も参加してくれ

てホントとても嬉しかったです。ご参加の皆様

お疲れ様でしたそしてありがとうございました

Img_4262

Img_4279

Img_4270

Img_4274

Img_4261

投稿時刻 14:21 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, クライミング, 講習会 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより
  • シャモニーは天気悪!
  • 来週からまたヨーロッパへ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします