国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2014/08/07

シャモニー通信その17

いよいよ、あと数日でシャモニーを離れ

イタリアのドロミテに1週間行ってきます。

ここまで、シャモニーは寒くて、雪が多く

なかなか希望の山へ登れないでいたのです

が、珍しく2日続けて晴れました。

今日は先日行ったダンデジュアンの先にあ

るロシュフォールリッジトラバースです。

このリッジはシャモニー1といわれています。

なかなか手強かったのですが、天気が後押し

してくれたみたいでとても楽しめました。

P8060491

P8060487

投稿時刻 20:55 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/06

シャモニー通信その16

本当に毎日寒くて困っているシャモニーです。

朝晩はフリースを来てストーブをたかないと

風を引いてしまいます。

そんな中、晴れ間を見つけてはクライミング

に行っています。 もちろん仕事ですが

お客さんの喜びは私の喜びでもあります。

P8040447

投稿時刻 00:56 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/03

シャモニー通信その15

ダンデジュアンその2

有名な写真家 菊池さんが撮ってくれました。

Dsc_1411

投稿時刻 22:40 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/02

シャモニー通信その14

久々の晴天かと思ったら、あいにくの曇り

でも今日は時間的余裕も無い為予定通り。

結果はオーライ。

素晴らしいダンデジュアンでした。

P8010398

P8010406

投稿時刻 03:35 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/01

シャモニー通信その13

先週からシャモニーはCOSMOジャズ

フェスティバルをやっています。

本当に夜飽きませんよ。

ワインを飲みながら聞き惚れる国境や

人種を超えた音楽。なんて素敵でしょう。

P7310382

投稿時刻 03:08 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/30

シャモニー通信その12

今日はまた天気が思わしくなく、このような

時の恒例になったマルティーニの美術館に行

ってきました。

今年は印象派の巨匠「ルノワール」です。

よくもこれだけの作品を一同に集めたものだと

感心しますね。

この絵の右側は珍しいルノワールの肖像画です。

左側はルノワールの奥様ジィーン・ルノワールと

ご子息を描いたこれも珍しい作品でした。

P7290361

投稿時刻 03:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/28

シャモニー通信その11

シャモニーは久々の大快晴でした。

こんな日にクライミングが出来るなんて

なんて幸せなのでしょうか。

何事にも感謝しなくてはなりませんね。

朝一番でしたので、誰もいないバレブラン

シュです。

P7270336

P7270305

P7270321

投稿時刻 02:21 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/26

シャモニー通信その10

相変わらずシャモニーは晴れたり曇ったり

の日が続いています。

Nさんの行程が無事終わり、今日は次のクラ

イアントの到着を待っています。

Nさんは無事日本について涼しかったシャ

モニーの気候を思い出しているのでしょうか。

ここ数日のオフは

午前中はちびっ子に混じってクライミングに

行き、日中は事務仕事をして、夕方にまた

マルチクライミングに行っています。

P7240284

P7240285


P7250296


投稿時刻 21:40 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/24

シャモニー通信その9

今日は少し肌寒いですが、のどかな日でした。

クライミングはほんの少し、

お昼寝はめいっぱい、

お昼飯もめいっぱい、

P7160195

投稿時刻 04:54 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/22

シャモニー通信その8

シャモニーに帰ってきましたが雨です。

街で花ちゃんにあって、アルペンローズ

にみんないるという事で遊びに行きました。

みんな良い顔していますね。

右から佐々木君、花谷君、黒田君の面々です。

Img_0344

投稿時刻 15:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/20

グリンデルワルト通信その4

今日は朝早くシャモニーを出発しグリンデル

まで移動し、そのままメンヒに登ってきました。

穏やかな頂上稜線でした。

P7190246

P7190271

投稿時刻 08:44 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/18

シャモニー通信その7

今日はブレバンの山頂駅近くにあるクライ

ミングルート「フリゾンロッシュ」に行っ

てきました。ここも人気ルートでいつも

クライマーがいます。私たちの前のウクラ

イナクライマーは気を使って先に行かせて

くれました。今、ウクライナは大変ですね

といっても返事がありませんでした。

そのくらい深刻だという事ですね。

P7170214

P7170201

投稿時刻 04:43 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/17

シャモニー通信その6

今日も晴天が続いています。

という事で、今日も行動してきました。

エギュードルージュのクライミングです。

超 激混み のクライミングを強いられ

ましたが、そこはガイド・・・

何パーティーパスした事やら、おつきあい

していただいたお客様 お疲れ様でした。

P7160176

投稿時刻 03:09 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/15

シャモニー通信その5

昨日はカトルズ・ジュイイェ、7月14日

そうフランス革命記念日、日本では「パリ祭」

の名で呼ばれている。フランス中で一日花火や

軍隊のパレード、消防士のダンスなど繰り広げ

ていました。特にパリのエッフェル塔からの

花火は素晴らしいの一言でした。私はもちろん

テレビ観戦です。ここシャモニーでもいろいろ

な催しがありました。

1472014paris

P7140164_2

投稿時刻 15:27 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/14

グリンデルワルト通信その3

暑い日本の皆様へ

意地悪かもしれませんが、こちらは

毎日寒い日が続いています。

この写真を見て少し涼んでください。

次回は

またシャモニーからお伝えします。

P7120130_2

P7120120

投稿時刻 02:37 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします