国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2024/12/31

今日は大晦日

今年も皆さまには本当にお世話になりました

皆様には感謝の言葉しかありません

来年もよろしくお願いいたします

360_f_52256729_bklmhyxh7uiksfwqqhpm

あと何年この仕事を続けていられるか、最近

ふと不安になりことがあります、物事は全て

無理をして続けてもいいことはありません。

わたしの好きな言葉に「晴耕雨読」という言葉

があります。畑仕事は晴れた時にやればいいし

雨が降ったら無理をしないで本を読めばいい。

〜〜〜〜〜

又私の座右の銘に”人事を尽くして天命を待つ”

というのがあります。   これは

できることは全てやり尽くし、あとは静かに

天命に任せる。   いい言葉ですね

Photo

もう行くことはない、、

20年近く前のモンブラン頂上

来年は年頭の挨拶を失礼させていただきますが

皆様においては良いお年をお迎えできることを

お祈りしております。

本当にありがとうございました。

投稿時刻 21:01 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ウェブ・技術, エッセイ, ガイディング, クライミング, ゲーム, スポーツ, パラグライダー, 旅行, 映画, 時事問題, 書籍, 書道, 科学, 講習会, 釣り, 音楽, 食 | 個別ページ

2024/12/27

クリスマスプレゼント

私が行っているジムでのクリスマスパーティで

白いポインセチアをいただきました、ラッキー

Img_2614

Img_2597

山に入るのも昨日で終わりましたので、今年も

皆様に支えられ無事に新年を迎えられそうです

〜〜〜〜〜

本当にありがとうございました

〜〜〜〜〜

Img_2615

Img_2619

Img_2621

投稿時刻 10:47 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2024/12/25

今日も雪の中、、

みなかみ藤原地区はすごいことになっています

Img_2600

Img_2598

Img_2599

投稿時刻 08:16 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2024/12/15

今日の八ヶ岳は強風でした、

昨日は今季初めてのアイスクライミングを裏同

心沢にて行ってきました。

周りの人は氷に何か恨みでもあるような感じ

のめった撃ち氷が飛んでくるので大変でした

Img_2531

Img_2533

Img_2536

そして

今日はバリエーションから登った赤岳でしたが

明け方は静かだったのですが、出発してからは

ずっと強風でしたので赤岳頂上には1分といま

せんでした。

Img_2538

Img_2540

投稿時刻 20:25 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, クライミング, 講習会 | 個別ページ

2024/12/10

八ヶ岳/赤岳

今季初めの八ヶ岳/赤岳登山、雪山初めての

シンガポールからのお客様、1日目に色々と

アイスクライミングの真似事も講習をして、

翌日には赤岳登頂、いいのかなこんな事で、

もちろん、いいんです

人それぞれ、登れる人は登ればいいし、体力

的に厳しい人は硫黄岳とか天狗岳とかあるし

大切なことは

人と比べない

グレードや高さにこだわらない

Img_2511_2

Img_2495

Img_2501

Img_2494

Img_2499

投稿時刻 22:28 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, クライミング, 講習会 | 個別ページ

2024/12/07

GMGA無雪期ルートガイディングVol2

続きです、    講習内容そのものは

講習検定の受験生が誰だって何も変わりません、

今まで長い間ガイド業をやってきて、これから

のガイド像はこうなってほしい、もっともっと

山岳ガイドがリスペクトされるようなガイドを

育てたい、自分ができなかった分、真剣に考え

て自分の思ったことを誰にも気兼ねせず、媚る

こともせず、生きているうちに後世に残したい

なんて

アプト道 メガネ橋

Img_2450

妙義中間道 第一見晴らし

Img_2463

どんな時でもツェルトは5分以内に張るのを

目指しましょう

Img_2443

みんなで捻挫したようです、、

Img_2473

Img_2452

地図の見方、コンパスの使い方は必須

Img_2469

エマージェンシーシートは生と死の分岐点

Img_2472

回復体位 コーマポジション

Img_2468

????

Img_2466

投稿時刻 20:05 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2024/12/06

GMGA無雪期ルートガイディング

私のいうことを本当真面目によく聞いてくれて

真剣に取り組んでいるのを見ることはガイド冥

利に尽きますね。今回は知った顔ばかりです、

Img_2441

Img_2443

Img_2437

投稿時刻 21:09 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2024/11/30

GMGAショートロープ講習

ショートロープの講習会日程が決まりました。

私の都合で本当に申し訳なかったのですが、、

岩稜のショートロープは都合により延期になり

ました。

Img_9068

岩稜のショートロープ

gmga2024.docxをダウンロード

20241130_195631

Img_0848

雪上のショートロープ

20241130_195652

20241130_195706

投稿時刻 20:00 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, クライミング, 講習会 | 個別ページ

2024/11/28

ルートガイディングのお知らせ

GMGA無雪期ルートガイディング講習検定を

急遽、来月12月5日(木)〜7日(土)妙義

周辺で開催することになりました。募集はま

だ受付ておりますのでご希望の方はメールを

ください。

Img_2150

Img_2155

Img_2157

投稿時刻 11:01 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

なんて素敵なマルチクライミング

本来は日程変更でしたが、前日の降水があまり

影響しないのではないかと、考えゆっくりと出

掛けてみましたところ大正解、清々しく、誰も

いなく、一人ソロクライマーがいましたが、、

紅葉も素晴らしく、快適そのものでした。

Img_2395

Img_2388

Img_2394

Img_2391

Img_2384

投稿時刻 10:53 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, クライミング | 個別ページ

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします