シャモニー通信 番外編
エベレスト登頂を描いた
「ビヨンド・ザ・エッジ」
NPO法人 シネマテーク高崎での上映後
に行いますスクリーントークの詳細が
決まりました。
前回はすぐに定員になってしまい皆さん
にご迷惑をおかけいたしましたので
もしご希望の方がいらっしゃいましたら
お早めに予約をお願いいたします。
エベレスト登頂を描いた
「ビヨンド・ザ・エッジ」
NPO法人 シネマテーク高崎での上映後
に行いますスクリーントークの詳細が
決まりました。
前回はすぐに定員になってしまい皆さん
にご迷惑をおかけいたしましたので
もしご希望の方がいらっしゃいましたら
お早めに予約をお願いいたします。
投稿時刻 20:30 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
8月30日よりシネマテーク高崎で上映
されます。皆さんも良く知っている
エドモンドヒラリーとテンジンノルゲイ
によるエベレスト初登頂の実話を題材
にした物語です。前回に続き2回目の
シネマトークをさせていただきます。
本当は初日が良かったのですが私の
都合で9月7日(日)になってしまい
ました。17時30分上映開始、19時
から20時30分までシネマトークです。
高所での裏話をおもしろおかしく
披露しますよ。
写真は2011年「運命の山ヒマラヤ」
の時のものです。
先着制ですのでご希望の方はシネマ
テーク高崎まで予約してくださいね。
お待ちしております。
http://takasaki-cc.jp/menu/282343


投稿時刻 17:11 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
歴史を変えたエベレスト8848mの初登攀
エドモンドヒラリーとシェルパの
テンジンノルゲイが果たした初登頂の裏に
あるその人間ドラマを是非見てください。
シネマテーク高崎では8月30日より上映
ですが、7月一週の土曜日か日曜日とちら
か私が上映終了後舞台トークをする予定
です。
決まりましたら、また連絡させていただ
きます。
ビヨンド・ザ・エッジ公式ホームページ
シネマテーク高崎
http://takasaki-cc.jp/menu/282343
1996年ローツェフェース8000mから
私が撮ったエベレストです。


投稿時刻 12:12 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、今日と無風快晴の中
唐松岳に登ってきました。
久々に見る 裏剣、小窓の王・・
登山って 最高!


投稿時刻 19:08 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
天候に恵まれ良いアイスクライミング
が出来ましたが・・
一日目の岩根山荘のアイスゲレンデは
先週、先々週とイベントがあり貸し切り
でしたので、この日とばかりに皆さん
岩根山荘アイスゲレンデは満員御礼!
翌日、嫌な予感はしたのですが湯川へ
ここも岩根山荘に泊まった人がそのまま
来たようです。
何処も激混みでしたが、友人がいたので
ロープをシェアさせてもらい1時過ぎまで
まんべんなく登ることが出来ました。
協力して頂いた方には感謝です。
そして、参加されました皆様とてもいい
感じでしたよ。


投稿時刻 23:43 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
ICI石井スポーツ高崎前橋店において
今年も机上講習会を開催いたします。
詳しくは添付をご覧ください。
地図講習会
ロープワーク講習会
雪山基礎・BCスキー講習会
file://localhost/Users/KenichiNagaoka/Desktop/13石井スポーツ/AGO%20雪山ICI石井スポーツ.docx

投稿時刻 10:33 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今年もこの季節がやってきました。
公的なもの、個人的なものを含めて
隔週で4回ほど行います。地道な研修会
ですが、山の事故とは
「こんなはずではなかった」ではなく
少なからず、あるものなのです。
それを救助活動する人達と一緒に学びます。
今年の
一般対象、ガイド又は救助従事者対象の
ロープレスキュー講習会は下記の日程で
行います。
ガイド又は経験者/11月8日(金)〜10日(日)
一般向け/11月9日(金)〜10日

投稿時刻 13:00 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)