国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 見当違いの晴れ | メイン | マルティーニの桜 »

2007/04/26

八重桜?

Photo_3

群馬の山郷には

まだ満開の桜が

~~~~~~~~~

ふじおばあさんの

もうすぐまた命日

3月3日に生まれ

5月5日に94歳で他界

その子供、

つまり母は1月1日生まれ

おばさんは7月7日生まれ

なんと偶然にしても奇遇なんだろう

~~~~~~~~~

上記は三年前に書いた

独り言、写真は現在

投稿時刻 23:23 | 個別ページ

コメント

秋桜さま

ありがとうございます
早いものですね あっという間の三年

祖母の時も、美紀ちゃんの時も

ある一日はとてつもなく長いのに

年月はなんと早いのでしょうか

投稿: ||kenny|| | 2007/04/27 23:40

御無沙汰してます。
素敵なコメントと写真いつも楽しく拝見しています。記憶にある独り言・・・3年前・・・早いものですね、月日の流れるのは・・・。
ミッキーの御冥福も祈っています。

先週末、飛騨古川のソメイヨシノが満開。山郷の桜、とてもとても美しかったです。

投稿: 秋桜 | 2007/04/27 07:54

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、
  • ロープレスキュー詳細2025
  • つまらない一日

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします