国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« シャモニー便り37 | メイン | シャモニー便り最終便 »

2007/08/02

シャモニー便り38

Img_2004 昨日は

アパートからの

景色がとても綺麗だった

まるで、最後を惜しむかのように

真っ赤に染まっていた

左からレム、グランシャルモ、

グレポン、プレチェールとどれも

素晴らしい岩場だった

長かったシャモニー生活も

明日で終わり、

ツェルマットに移動です

投稿時刻 21:12 ひとりごと | 個別ページ

コメント

シャモニー便り おまけ

山に対して真摯に謙虚に・・

時として山は牙をむきます
セッラクの崩壊もその一つです

モンブランタキュールでも6月後半に
二人埋まってしまいました
そのうちの一人はまだ出てきていません

つい先日 UIAGM/国際山岳ガイド
連盟会長Mrクロード・レイが悪い氷河
にはまり、お亡くなりになりました

10日前には元気な姿で、今年は
奥さんを連れて日本に行くからな
と話をしていたのです

自分の襟を正したいと思います

投稿: kenny | 2007/08/08 17:08

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします