国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月の記事

2008/01/29

素晴らしい雪稜

P1000335 山は四季を

通して味わえるから

素晴らしい!

自分のプランニングが

決まった時の山行は

ニヤリとしてしまう

そして

ゲストが喜んでくれたら

自然とほっとしてしまう

投稿時刻 22:56 | 個別ページ | コメント (1)

2008/01/25

そんなに!

P1000364
セールスマンは
断られた時から
本来の仕事が始まる
という、

つまり、相手に取って
なんだか分からない
ものは断られて当たり前で
逆に始めから売れたら
何か魂胆があると思え

何処かで聞いたような話だが
先日も若い山屋とこの話をした

物事は始めから出来た人は
誰もいない

・・・・・

如何にしたら面白くなるのかを

楽しもう

投稿時刻 23:12 | 個別ページ | コメント (0)

2008/01/24

またもアイスクライミング

Img_2232
今年もこれ!
今までいろんなものを
使ってきたが
私の登り方には
ぴったしな気がする

投稿時刻 20:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2008/01/21

アイスクライミング

Img_0205
ここの所冷え込みで
群馬県の各所アイス
エリアはなんとか
登れるようになりました

神津牧場はまだ誰も
登ってないようで
下まで届いてない氷柱を
登るのが最高です

霧済温泉は良い具合に
なってきました
ルートを考えれば
充分楽しめます


投稿時刻 02:43 | 個別ページ | コメント (0)

2008/01/19

母べえ

Img_2220
吉永小百合が
主演した映画の
タイトルだ

私にも そんな母べえが
いる しかし
昨年10月から私の母親は
しばらく休んでいる
少しよくなって、もうすぐ
回復という時になると容態が
すぐ又逆戻りしてしまう

しかし、長いお休み生活は
母親といろんな話が出来る
いい機会だ
元気な時は挨拶だって
ままならない私だが
ベットの横にいると
いつの間にか背中をさすったり
手を握ったりしている

母親の手を握ったのは
何年ぶりだろう

母親の女学生時代の話から始まり
父親との出会い、嫁いだ時のこと
祖父のこと、姑のこと、etc.
いつの間にか時間が経つのも忘れ
帰る頃になると、なぜだが決まって
私が母親に心配かけた話になる

そして 
自分で話して笑っているのに
笑わせちゃあ嫌だよと
「笑わせるなら帰っておくれ」
と言われてしまう

毎回決まった落ちになるから
不思議だ

バースディケーキは
いつになったら食べられる
ことやら・・・

投稿時刻 00:48 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2008/01/17

懲りもせず

P1000348
この時期
表妙義の
鷹戻しは
非常に面白い
ちょっとした
アルパイン気分だ

しかし 本当に
群馬は良い所だね
こんな近くに
それもこの時期

雪山縦走、
アイスクライミング、
ロッククライミング、
ミックスクライミング、
ワカサギ釣りetc

アプローチは
すべて1時間以内ですむ

投稿時刻 01:43 | 個別ページ | コメント (0)

2008/01/09

時之栖

Photo_2 伊豆修善寺にある

百笑いの湯である

ふっと 足元を見ると

思わず笑ってしまうような

イルミネーション

一時のやすらぎだ

投稿時刻 17:32 | 個別ページ | コメント (0)

こんどやろう

Photo 明日やろうは

出来たためし

が無いばかりか

何をやろうとしたのかさえ

忘れてしまうことがある

困ったものだ・・・

山仕の言葉に

「見つけたときが旬」

というのがある

山菜でもキノコでも

見つけたときに少しだけ

美味しくいただく

少しぐらいはいいが、たくさん

家にもって帰ろうなんて

思ってはいけない

旬を逃すからだ

だから今を生きる、今だ

明日なんて考えない

「出来ることは今日やる」

今年の私の書初めだ

写真は西伊豆海金剛です

投稿時刻 17:23 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2008/01/01

謹賀新年

08
みなさま
あけまして 
おめでとう
ございます

みなさまにとって
良い年になりますよう
願っております

ことしもよろしく
お願いします

投稿時刻 17:21 お知らせ | 個別ページ | コメント (2)

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします