国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 第一号店 | メイン | 巨人のヤイバ »

2008/07/02

アスピラント

P1000249 ENSAには今回

170名近い人が

アスピランガイドになる為の

試験を受けています

一次選考ですでに120人

に絞られ

そして今日はプランドエギューユ

までのトレイルランニングでの

選考会です

朝6時から2分おきに120人

の受験者がスタートです

装備や水すべて入れて6k以内

にまとめ走って行きました

はたして何人残れるか・・

一週間後には約1/3に

なってしまいます

そこで初めてアスピラントに

なれるわけですね

投稿時刻 03:25 ひとりごと | 個別ページ

コメント

あらら

卒業生さん 失礼しました
まさにこれから出発しようとしている
受験生に聞いたものですので・・

ところで
来週から少し時間が空くから
一緒に飲もうよ

投稿: kenny | 2008/07/02 23:59

6k以内にまとめてっての違うよ。
【6k以上の荷物を背負う】ってのがルールだからトレールランニング後の計量時にザックが6k以上有るように飲む水の量や食べ物をプラスして出発するんですよ。

投稿: 卒業生 | 2008/07/02 06:16

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、
  • ロープレスキュー詳細2025
  • つまらない一日

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします