国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« きつねと私の12か月 | メイン | ある朝 »

2009/02/08

スキーランドネ

P2050179

今週は恒例のスキー
自主研修を白馬で
してきました
天候に恵まれ毎日
快適に滑る事が出来たのですが

一番の収穫は・・・
ガイド同士の親睦会を
持てた事ですね

このメンバーで真面目な
研修もできるんです
ハイ


P2040134


投稿時刻 22:28 ひとりごと | 個別ページ

コメント

確かに、三浦さんとかいますしね
市場もたしかにヒドいですが、気候はぬくぬくですね。
先生が高齢になったころにはスキー場なんてなくなっちゃうかも

投稿: ons | 2009/02/13 21:58

onsさま
ほんと、スキーはいいですね
どんなに高齢になっても
出来そうな気がしますから・・

ところで、この市場の冷え込みも
尋常ではないですね

いつになったら春が来るのやら


投稿: kenny | 2009/02/13 18:55

良いですね!
私も早く大人になって白馬とかニセコとか行っちゃいたいです
地球と違って市場は冷え込んでるんですが 頑張ります

投稿: ons | 2009/02/09 05:34

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより
  • シャモニーは天気悪!
  • 来週からまたヨーロッパへ
  • 皆さんのご協力ありがとうございました、

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします