国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 今日も予報はあたり | メイン | オフピステガイディング »

2009/03/30

前橋にあったお蕎麦屋

Photo

ふと立ちどっまた
お蕎麦屋さんが、なんと
長岡屋だった

二番粉ををほどよく混ぜた
藪そば系でつなぎは山芋かな

そば湯も午後二時過ぎだったのに
濃くなく薄くなくほどよい加減だ

お客さんは 今は私一人だけだが
店の様子から、きっと昼食時は
繁盛しているのだろう

盛りそばは400円
おいしかった

投稿時刻 23:05 ひとりごと | 個別ページ

コメント

追伸
あっ  そうなのです
先月あたりから 理由は分からないのですが
4月のスケジュールが反映されません

不器用がばれてしまいますね
何とかしなければ

もちろん 企画はあります

投稿: kenny | 2009/04/01 19:51

岡崎様
お疲れさまです

お蕎麦の長岡屋は大渡橋を群大/岩神方面
から渡りすぐ左折をして1kmぐらい行った
左側にあります

小さいですので、見逃さないように
して下さい

投稿: kenny | 2009/04/01 19:48

おはようございます。
先日の黒岩クライミング講習では
大変お世話になり
誠にありがとうございました。
お天気もよく、久しぶりの外岩で
大変楽しい一日でした。
ところで、4月のスケジュールが
見えないようですが
編集でもしているのですか?
ついでに、もう一つお聞きしますが
このお蕎麦屋さんは
前橋のどの辺にあるのですが?

投稿: 岡崎 恭男 | 2009/03/31 08:43

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします