国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« セルフレスキュー講習 | メイン | 裁判に /ミシェル・クロの続きです »

2009/11/19

晩秋の昼下がり

Img_3086_2


先日母屋の庭先を覗いたら

寒桜が咲いていた。

なんて小さく可憐な桜だろう

毎年咲くと言っていたが

今まで見たことがなかった。

それを母親が写真を撮っていたので

にわかカメラ指導をしていると

庭の片隅に干し柿を見つけた。

山に渋柿がいっぱい成ったので

皮をむいて干したのだという。


Img_3093

へ〜 お年の割に器用なんだね

と、母親に感心していると

な、なんと 一句詠み始めた。

それを まあ可もなく不可もなくだね

なんて勝手なことを私が言っていたら

ふふっと笑いながら

俳句の本をもってきて見せてくれた。


Photo


いや〜 長い間一緒にいても

こんなに俳句を詠んでいたなんて

知りませんでした。

投稿時刻 00:48 ひとりごと | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/22348661

晩秋の昼下がりを参照しているブログ:

コメント

岡崎様

岡崎様こそ いつも身に余る暖かい

コメントをありがとうございます。

投稿: kenny | 2009/11/20 00:09

いやー、ほんとに長岡さんはいいご家族に

恵まれていますね!

と言うか、長岡さんのご家族への思いやり

なんでしょうね!

ほんとに良いガイドに巡り合えてよかった!

これからも、よろしくお願いしますよ!

投稿: 岡崎 恭男 | 2009/11/19 12:39

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより
  • シャモニーは天気悪!
  • 来週からまたヨーロッパへ
  • 皆さんのご協力ありがとうございました、
  • 8月3日 黒岩クライミング募集
  • 自宅に戻りました、、

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします