国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« Chamonix6 | メイン | Chamonix7 »

2010/07/05

Martigny Gianadda

4071098

今 マルティーニではニコラス・スタール

の絵画展をやっています。

午後から友人とのんびり行ってきました

抽象的な絵が多く、私には少し

難しすぎたみたいです。

Imgp1054

常設展ではこの写真、素敵なオルゴール

・鉄琴のようなオブジェが今年新たに

設置してありました。

なんとも心地よい音色でしたよ。

Imgp1058

これは出口の隅にあった

洗濯をする女性/ルノワール作です。

Imgp1060

2~3世紀の装飾品です

Imgp1042

帰りにふと目を留めると、美術館の

すぐ裏側にワンちゃん博物館が

ありました。

時間がなく今回は見られなかったの

ですが、次回は是非見たいものです。

Imgp1064_2

投稿時刻 00:39 ひとりごと | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/24625559

Martigny Gianaddaを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、
  • ロープレスキュー詳細2025

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします