国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« Chamonix27/コスミック | メイン | Chamonix29/ »

2010/08/02

Chamonix28

Img_3561

pierrot/日本では道化師と訳すが

古くは16世紀イタリア古典仮面喜劇に

由来し、その後フランス喜劇で活躍した

道化役のキャラクター名だから

本来、道化師の総称としてはCLOWN

/クラウンというのが正しいそうです

つまり サーカスで登場する道化師を

ピエロというのも誤りだそうです

古道具市でこのピエロを売っていた人も

クラウンと言っていました

でも、あまり気にしないほうが良いですかね

日本では充分通じていますから

投稿時刻 05:30 ひとりごと | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/24794815

Chamonix28を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより
  • シャモニーは天気悪!
  • 来週からまたヨーロッパへ
  • 皆さんのご協力ありがとうございました、

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします