国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« アンニョンハセヨ | メイン | 毎日 ドライブ!? »

2010/12/05

2日間とも

P1010399

今回の雪山講習は、風もなく快晴でした。


ここ何年も、12月でこの様な優しい顔をした


富士山を見たことがありませんでしたね。


いろいろなところで、いろいろな人達が


一生懸命に講習会をやってましたが


何が一番、その講習生にとって必要な技術か


見ていて、いろいろ考えさせられました。


学生は私が挨拶をしただけで中央・立教


慶応など4〜5パーティいました。


みんな気合いが入ってましたね。


P1010412


ところで、今日は八合目付近の宝永山で


昨日単独で登った南アルプス市の市議が


遭難に遭いました。


搬送先で死亡が確認されたそうです。


また、数日前には大雪崩が発生したようですが


こんなに大きな雪崩は見たことがありません。


佐藤小屋の人も記憶にないと言ってましたから


前代未聞なのでしょうね。


そういえば帰りに


ジーパンスニーカーの男女三人が


六合目と七合目の間を歩いていました。


この時期に無謀としか言えませんので


「計画書を提出しないと登山できませんよ」


と、とっさに頭に浮かんだ言葉を言ったら


戻っていってくれました。


良かった、良かった。


P1010414


投稿時刻 23:47 ガイディング | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/25533643

2日間ともを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、
  • ロープレスキュー詳細2025
  • つまらない一日
  • 昨日は芦ノ湖へ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします