国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« アイスクライミングメソッド | メイン | 愛すクライミング »

2011/01/13

北八ヶ岳/黒百合ヒュッテ


先週の連休は久しぶりの

北八ヶ岳でした。

P1010617


雪山の基本をするには

晴れの日も、ガスっている日も、

底冷えのする強風の日もあり

体験という点では

ちょうど良い??   天気かな。

P1010566

アイゼンワークから始まり


ピッケルワーク、颱風姿勢、ツェルト張り


ラッセル体験、ワンポイントロープワークetc.


雪崩・低体温症・凍傷などの講義もあって


かなり  大変だったと思います。


=失礼いたしました=

2010dimmkitayatsu34


中山峠からは昔懐かしい稲子南壁も


見えました。


もうずいぶん前になりますが


冬に南壁を登ったのは良いですが


帰路猛ラッセルに苦しめられ


残業になってしまったのを思い出します。


P1010618_2

北八ヶ岳も たまには良いですね


今度は夏に来てみたいものです。

投稿時刻 01:32 ガイディング | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/25751064

北八ヶ岳/黒百合ヒュッテを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 月曜日は「お習字」の日
  • 思ったより涼しかったクライミング
  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします