国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月の記事

2012/07/28

Chamonix 通信25

P1000723_2


いま、シャモニーの街はコスモ・ジャズ

フェスティバルの真っ最中!

街のいたる所で、ミニコンサートが

開かれています。

ちょっとブラブラ散歩するだけで

とても得した気分になります。

投稿時刻 23:14 音楽 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/26

Chamonix 通信24

P1000697

昨日は、シャモニー教会でバイオリン

コンサートが開かれました。

実は先日のマルシェ(土曜市場)で

直接、演奏者の彼女からパンフレットを

渡されたのでした。

バッハ、ヴィバルディ・・・

とても幻想的な時間を過ごせました。

ドネイション/10ユーロですが、

とても得した気分です。

P1000698

投稿時刻 21:41 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/24

Chamonix 通信23

P1000667

今日はシャモニーから少し離れた

アルジャンチャールの町からグランモンテに

上がってきました。

この町は小さい街ですが、なぜか落ち着き

時間の流れが急にゆっくりになった気がします。

P1000655

近くもあり、 厳しくもありのミックスルート

登攀は それなりに 楽しめたと思います。

帰りに寄ったスーパーで 美味しいチップスを

発見しました。

紫ジャガイモ(1.85ユーロ)のチップスです。 

P1000669

投稿時刻 00:32 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/22

Chamonix 通信22

P1000611


今日は土曜日 恒例の朝市「マルシェ」

に行ってきました。

今日は生鮮ではなく、雑貨バージョンです。

写真の アロマオイル店のご主人と

 いろいろ話をしていたら、心を落ち着ける

のにはこれがいいよと「Mandarine(zeste)」

を勧められました。

15ml で何と15ユーロ(1600円)ぐらいです。

さっそく、ティッシュに浸み込ませて枕元に

おいてみました。

さて、どんな夢が見られることやら

楽しみです。

投稿時刻 02:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/21

Chamonix 通信21

P1000588


シャモニーへの道に シャモアーが・・

今までニー・デ・エーグルまで電車が

行っていたのですが、道が崩壊していて

今年は一つ手前の「コル・ラチャット」まで

で降ろされてしまいます。

歩く距離が、ちょっと長くなったかな・・

P1000604

今日のモンブランは風が強かった。

何度も 飛ばされそうになりながら

ひたすら 頂上を目指しましたが・・・

投稿時刻 00:52 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/17

Chamonix 通信20

先日とはうって変わって 真夏のシャモニー

でも心地よい風を受けながらのランデックス

クライミングでした。

P1000565

実は、このランデックスという岩場

いつ行っても混み込みなので 今日は

グリエールに行く予定でしたが、先行

パーティが沢山いたので、急遽リフトから

ランデックスにあまり人がいなかったのを

確認していたので転戦しました。

P1000571001

投稿時刻 23:36 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

Chamonix 通信19

シャモニーは久々に晴れました。

でも3700mのミディでは1mも雪が

積もってしまいました。

だから あまりクライマーはいません。

かなり慎重なガイディングでした。

P1000554

どのくらい冷えたかというと

日中のメインストリートを行きかう人を

見てください。

P1000545_2

投稿時刻 00:16 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/14

chamonix 通信18

P1000542


今日は土曜日、「マルシェ」朝市の日

それも1日 OFFです。

いつもの果物屋さんで、さくらんぼと

桃と無花果を買いました。(6.5ユーロ)

P1000543

そして、またいつもの八百屋さんで

サニーレタスときゅうりとピーマンと

長ネギとインゲンを買ってきました。 

 (7ユーロ) 

さて、買ったのはいいけど

何を作ろうかな・・・・

投稿時刻 22:00 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/13

Chamonix 通信17

今日は 朝から曇り  とりあえず

ランデックスの岩場へ行ってみたけど

寒くてとても登る気がしないでいると

そのうち雨が降り出してきた。

そんなときは観光です。

P1000513

モンタンベール鉄道に乗って モンタンベールに

着くと、みんな景色を楽しんでいるのですが

上の無料リフトに乗って氷河見物が出来るのです。

P1000516_2

これも無料です。

シャモニーってすばらしい!

投稿時刻 23:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/12

Chamonix 通信16

素晴らしい音色!

それは エキゾチック、

それは ソウルフル、

それは ファンタジック・・・

P1000488


シャモニーで見かけた ミュージック

パフォーマンスの中では  最高!

動画でお届けできないのが残念です。

投稿時刻 22:24 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信2
  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします