国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月の記事

2015/06/30

Chamonix通信Vol10

すみません、突然パソコンの調子が悪くなり

なかなかアップできないでいました。

どうしたことか今度はワードも開かなくなっ

てしまい。  まったく困り果てています。

仕事は順調にこなしています。今日は国際検定

三日目トリノ小屋スタートのトゥールロンド

というミックスルートに行ってきました。

今年は雪が少なく、氷河も例年とはまったく

違っていました。今日も天気は最高?暑くて

たまりませんでした。

P7010126

P7010151

投稿時刻 13:15 ひとりごと | 個別ページ

2015/06/27

シャモニー通信Vol9

今朝起きたら、体が・・・う、動かない

10時近くまで寝ていてそのままバスタブに

しばらくバスタブで死んでいました。

その後、土曜なのでマルシェ朝市に連れて

行かれたのですが、眠くて眠くてたまりま

せん。            やはり

思ったより、神経を使っていたのですね。

よし、 ピザ食べて また寝よう。

P6270076

投稿時刻 22:52 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

シャモニー通信Vol8

今日も快晴、嬉しいような辛いような・・

晴れるのはいいけど、毎日の行動は応えます。

明日、明後日は休養日、さて何をしようか?

それとも一日中寝ていられるか??

11261802_1003360313029503_227343127

11205995_1003360246362843_892570849

投稿時刻 01:13 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/26

シャモニー通信Vol7

今日の講習・検定終了!

この素晴らしい氷河の中でのアルパイン

ルートをリスクマネイジメントしながら

ご年配のゲストにどうしたら楽しんで

いただくか・・いいミッションでしょ

P6250059

P6250055

投稿時刻 01:40 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/25

シャモニー通信Vol6

今日のシャモニーは雲一つない快晴でした。

クロッシュトラバースからラックブラン

(白い湖)へのショートロープ検定講習です。

天気がいいということは、それだけで素晴ら

しいことですね。

P6240035

P6240050

投稿時刻 01:31 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

シャモニー通信Vol5

投稿時刻 01:24 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/24

シャモニー通信Vol5

今朝起きたら雨・・・代案を色々調べたら

下の街「パッシー」は晴れ予報、といえば

おきまりのヴィアフェラータということに

全員一致で実践VFガイディング研修に

お花畑の中厳しくも、楽しい研修でした。

P6230020

P6230029

投稿時刻 01:18 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/23

シャモニー通信Vol4

検定及び更新研修第1日目は、昨日下見

に行ったメールドグラスでのアイゼン・

ピッケルワークです。

皆さんピオレテクニックは知ってますか

このテクニックを使ってアイスダンスの

ように氷の壁を行ったり来たりするのです。

ここでも、蹴ってはいけません。

そう、何にでも優しく、優しく、サクッと

行きましょう。

Img_0689

投稿時刻 01:35 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/22

シャモニー通信Vol3

モンタンベールに行ってガイド研修の下見

をしてきました。温暖化の影響でしょうか

ここシャモニーも例外ではありません。

毎年目に見えて氷河が下がっています。

その分というか、お花は満開でどこに

行ってもお花畑になっています。

P6210011

P6210003

P6210006

投稿時刻 01:54 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/21

シャモニー通信Vol2

今日は高度順応でミディにいってきました。

雲が低く、風もあり、かなり肌寒く感じました。

シャモニーはいつものカラッとした空気では

ありません。

Fullsizerender

投稿時刻 04:24 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信2
  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします