国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2015年7月 | メイン | 2015年9月 »

2015年8月の記事

2015/08/29

GMGA机上講習会/ロープワーク

皆さん真剣な眼差しかと思うと、にやけて

いる人もいました。難しく考えてはダメです。

もっとリラックスして、遊びだと思って・・

ありゃ できねえぞ、ありゃりゃ 出来たぞ

というような感じで充分です。

日常でも使える、いや使ってほしいもの

ばかりです。

遅くまでお疲れさまでした。又来週お願い

します。

53cb2e2c26864a749fc8c45ab6fa7d15

投稿時刻 18:07 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/27

今年度のレスキュー講習会のお知らせ

今年度は申し訳ございませんが、都合により

11/22日~23日榛名黒岩1回のみとなってし

まいました。今年はセルフレスキューと張り

込みのような組織レスキューと一緒に講習い

たしますのでよろしくお願いいたします。

皆様のご参加をお待ちしてます。

Pb160296

投稿時刻 22:41 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/25

1日夜はラジオ高崎を聴こう・・

先日、クライミングが中止になった夜

実はラジオ高崎の収録がありました。

フランス/シャモニーの話やヨーロッパ

アルプスの話などです。

素敵なジャズナンバー

「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」

が 宇多田バージョンで流れます。

皆さん是非聴いてください。

9月1日(火)21時〜

9月5日(土)20時〜 <再放送>

「グリーズ・バー」パーソナリティ/田ノ内明美

http://www.takasaki.fm/program/program/grises_bar.php

Photo1

投稿時刻 21:21 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

沢登り企画!

大変遅くなりましたが
9月5日(土)白毛門本谷 に決まりました。

9月21日(月)〜23日(水)
沢登りは魚野川万太郎本谷に決まりました。

万太郎本谷はとても美しいナメとトロ・・

多くの美滝、そしてフィナーレは谷川岳本峰

へと誘います。  

帰りはロープウェイで帰りましょう。

まだ、私の怠慢のため 誰もいませんが

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

写真は白毛門F1

200809narumizu1_0011

投稿時刻 21:02 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/24

榛名黒岩は不思議だ・・

昨日の土曜日、せっかく皆さん集まって

いただいたのですが中止になってしまい

大変申し訳なく思っております。

でも、その後のお茶会には皆参加できて

良かったですね。久々に皆さまのお顔を

お互い確認し合い?? 安心しました。

<お茶会の記念写真>この後登りに・・

昨日の午後、黒岩は黒岩はこんな感じ

でした。

今日の中止も仕方がないですね。

また宜しくお願いいたします。

Img_0074

D783fb137d94422ea5860e56568ba183

投稿時刻 01:37 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/20

ヨーロッパより帰国!

何とか無事にすべての仕事を終え、先日帰っ

てきました。

長い間留守にしていまして、大変ご迷惑を

お掛けいたしました事をお詫びいたします。

今年前半は天候に恵まれ晴れ続きでしたが

後半はぐずついた天気が多くフレキシブル

に移動しなければならなく大変だったかと

思います。ところで、今までサボっていた

せいか下記の企画は 大募集中です。

是非いかがでしょうか。

〜〜〜

22日/榛名黒岩クライミング

23日/二子中央稜又は子持山獅子岩

29日〜30日/小川山クライミング

P5060215

P8130536

投稿時刻 15:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/17

いよいよ帰国します。

いつも最後になると、早く日本に帰りたい

鰻を食べたい、冷やしラーメンを食べたい

寿司もいいなあ〜、なんて 思うのですが

今年は日本は暑そうなので、もう少しこっ

ちに居てもいいかな〜なんて思ったりして

ます。この時期のシャモニーは天気が悪い

と少し肌寒いですが、日中は乾燥していて

とても気持ちよく過ごせます。  しかし

日本に帰ったらやることがいっぱいあって

仕事のことを考えると、少しでも早く片付

けなければならないことが多くあります。

みなさま、日本に帰りましても、これから

も、是非、是非よろしくお願いいたします。

Img_0878

投稿時刻 18:39 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/16

反省の毎日・・

今日もシャモニーは朝から雨が降っています。

いよいよあと数日で暑い日本に帰るのですが

いざ帰るとなると、もっと良いガイディング

ができたのではないか、もっと良い請負い仕事

ができたのではないか、もっと良い計画が立て

られたのではないか、と日記を振り返り悩んで

います。先々週なにを思ってか、両親に絵葉書

を書きました。親父にはモンブランの頂上の絵

葉書、お袋にはラックブランの夕日の絵葉書

です。

もう10年近く毎年ヨーロッパに来ているのですが

両親に絵葉書を書いたのは、記憶を辿っても覚え

がありません。

もう90近い両親、元気なうちにヨーロッパの氷河

を見せたかったな、と今更ながらに思っています。

写真はダンデジュアンの時のものです。

Photo

投稿時刻 17:05 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/15

シャモニーは昨日今日と雨・・

昨日の夕方からずっと雨が降り続いています。

とにかく寒い。ダウンを着ていても寒いです。

先日のヴィアフェラータは午前中だけ何とか

できました。前に行く家族連れが面白く少し

話しているうちに友達になりずっと終わりま

で一緒に行動していました。ヴィアフェラータ

ならではですね。

P8130526

投稿時刻 17:08 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/14

シャモニーガイドのマルコと再会!

今度はエギューユ・ド・リュージュの

シャペル・ド・ラ・グリエールです。

17ピッチのロングランですが快適に

登れます。朝イチのゴンドラでランデッ

クスに上がりそこから30分位降りて

取り付きまで行くと、二番目でしたが

先頭はまたもや先日のマルコ(シャモニ

ーガイド)。行く所は同じなんですね。

P8110457

投稿時刻 13:54 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信2
  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします