国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« まだまだ我慢が続きます。 | メイン | 日本人の超過死亡増加の深刻さ、、 »

2022/12/04

希望を持つことが唯一の道

ユダヤ人の精神科医フランクルは言った。

「希望を持つことが唯一の生きる道」だと

1944年ナチスの収容所でクリスマスには解放

されるという噂が広まって、誰もが希望を持っ

てその日を待ち侘びていた。しかし当日何も起

こらなかった。

すると

人々は急に力尽き、新年を迎える間に多くの人

間が死んでいったという。

〜〜〜〜〜

ロシアからの攻撃は97%が軍事施設ではなく

民間施設を狙ったものだと指摘されている。

Ukr224jpp043549522

〜〜〜〜〜

冷たい雨が降る中

ウクライナ「キーウ」で水を求めて並ぶ人達

Ukr224jpp043665489

この人たちはどのような希望を持っているの?

JJ.com

投稿時刻 10:41 ひとりごと, エッセイ, 時事問題 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします