国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 3/19-20 岩根山荘〜唐澤の滝 | メイン | ビックリの唐澤の滝/小川山 »

2024/03/18

那須山岳救助隊50周年

私が那須救助隊の講師になって数年経ちますが

栃木県は富山県や群馬県と違って警察の山岳警

備隊が組織されておりません。山で何かあれば

民間の那須山岳救助隊が出動します。

〜〜〜〜〜

救助活動は

事故を覚知してから、概要把握、情報の収集

先遣隊の準備、本体の招集、資機材の手配と

同時に捜索計画を練る、要救へのアプローチ

そして要救発見救助、搬送、等々 いくつも

やることがあります。

〜〜〜〜〜

写真は50周年式典で渡部隊長が表彰されて

いるところです。

20240203_09h54_45

私が少しでも救助活動のお役に立てれば幸です

投稿時刻 22:47 お知らせ, ひとりごと, 講習会 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 5月6日今日も雨、、新規で企画!
  • 仕事が無い時は釣り、、
  • 残念ながら またもや中止
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャルVol2
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャル
  • お習字の時間
  • 日程変更/白馬主稜
  • 続けて八ヶ岳
  • 晴耕雨読、晴登雨周、
  • 復活しました、

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします