国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 矢木沢ダムのトローリング解禁 | メイン

2025/05/21

登山道をどのようにガイディングしたらよいか

今日もやっています、、

無雪期ルートガイディング、

植生や歴史、運動生理学、法的責任、マナー

などなど、幾つになっても、何回やっても

初心忘れるべからず、、

私の部屋の入り口に貼ってあります、、

Img_3634

いま妙義は「シャガ」が満開

Img_3621

木の上に咲いている白い花は「セッコク」

Img_3623

夜な夜な頑張っています、、

Img_3625

投稿時刻 21:28 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ウェブ・技術, エッセイ, 講習会 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁
  • 恒例の山菜ハイキング
  • 続けて銀山湖に
  • 5月6日今日も雨、、新規で企画!
  • 仕事が無い時は釣り、、
  • 残念ながら またもや中止
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャルVol2
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャル
  • お習字の時間

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします