i-nac の初講師!
先日、国際自然環境アウトドア専門学校
の講師をさせていただきました。
お題は「ガイドの職業倫理と基礎技術」
なんて難しくなってしまったのでしょう・・
たった2日間なのに皆さんと
別れるのが辛かった。


先日、国際自然環境アウトドア専門学校
の講師をさせていただきました。
お題は「ガイドの職業倫理と基礎技術」
なんて難しくなってしまったのでしょう・・
たった2日間なのに皆さんと
別れるのが辛かった。


投稿時刻 18:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
かのウォルターウェストンを北アルプス
の山々に案内した先代上条嘉門次さんが
建てた嘉門次小屋。
今回はここに宿泊して4代目照夫さんの
歌声を聴いてうとうとと・・
明神岳東陵は素晴らしい内容のミックス
でした。



投稿時刻 10:52 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
みなさん、それぞれのお母様に何か感謝の
気持ちを表しましたか? いる、いないは
関係なく感謝の気持ちは人でも、山でも
同じですね。
私は今日思いがけなくオフだったので隣の
母親を訪ねてみると、朝からお山に山椒の
葉を取りに行くと伝言が書いてありました。
珍しく気をきかせてカーネーションを持っ
て行ったのにこれです。
ま、元気で親父と一緒にいれば良いかって
思って車の中に入れておいたら、夜10時
まで忘れてしまっていた・・・
とほほ、会えるのが明日になってしまった。
写真は昨年 ツェルマット/スイスで撮った
エーデルワイスです。

投稿時刻 22:19 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
いろいろな事が錯交して、ふがいない経過に
結果がよしとしても・・
大反省のガイディングでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また、テレビで報道されている以外にも
細かい事故が多く、頭を悩ませますね。
自分も気をつけねばと言い聞かせています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログ等で事故による安全登山の警鐘を
書かれている方が多く見受けられますが
実はこれも決めつけが多く、まことに
「困ったものです」
登山も含めこの世の中に「絶対」は存在
しません。つまり事故への警鐘であって
も言い切ってしまうのは怖い事なのです。

投稿時刻 14:40 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は初めてクライミングする息子さんと
親子のクライミングをお手伝いさせていた
だきました。
いいですね。
羨ましいです。


投稿時刻 23:35 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
いってきました銀山湖
例年より温かく、初日2日目と雨に
やられましたが、それ以外は比較的
天候も安定していました。

投稿時刻 12:07 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日まで山岳範囲のショートロープ
講習でした。
皆様 大変お疲れさまでした。
でも、ある意味課題もみえたのでは
ないでしょうか。
これからが楽しみです。



投稿時刻 22:34 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
先週ヨーロッパ山岳スキーツアーから
帰ってきました。
何歳になっても、スキーツアーは可能
なんですね。
今回のゲストは73歳の方がいました。
一人一人の、それぞれの体力・経験に
合わせたスケジュールですから何の
問題もなく、楽しむ為のスキーができ
ました。



投稿時刻 21:55 クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、今日と無風快晴の中
唐松岳に登ってきました。
久々に見る 裏剣、小窓の王・・
登山って 最高!


投稿時刻 19:08 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は土曜市マルシェの日、このカボチャが
美味しいのです。
定宿、「Hリッシュモンド」のご主人は
御年93歳、毎日玄関先や庭先で仕事をして
いますが、誰もオーナーとは気づきません。


投稿時刻 00:11 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日のシャモニーは風が強く、どんより
曇っています。
グランモンテでもガラガラでした。


投稿時刻 00:56 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
おっと順序が入れ替わってしまった。
昨日からシャモニー入りしています。
これはフランクフルト空港です。
コーヒー、紅茶、ココア飲み放題
流石ドイツ 気に入りました。


投稿時刻 01:02 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日はスイス国境へのミニツアーでした。
毎日天気がいいので、まるで春スキーのよう
午後の若者はTシャツで滑っているのも見かけます。
帰りにはいつもの店(バロンシンの駅校舎)でティータイムです。



投稿時刻 00:57 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
何か、何だろう、何となく・・
還暦なんて 考えられない と
幾ばくかの抵抗を試みている。
今日まで南八ヶ岳にいた。そこに
熊の足跡を見つけ、何となくいい
気持ちに。

それとは別に、今日はまじまじと時計を
眺めながら、あ〜「人生わずか50年」と
江戸時代は語られていた事を思い出し
当時の時に関する想いを感じていた。

つまらない 独り言である。
投稿時刻 22:31 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)