ヴィアフェラータ パッシー
今日はビアフェラータと買い物、、
昨日と今日はオフ、気晴らしに飛んできました
ここシャモニーでは1番人気のアクティビティー
がパラグライダーのタンデムフライトです。
もう若く無いですので、これで最後にします。
ガイド研修も含め何十回登ったことでしょう。
あんなにマッターホルンは地元ガイド優先で
同ルート下降だから危険で面白く無いと言って
いましたが最後となるとやはり感動的でしたね
感染率は日本と同じようなものなのに、誰一人
マスクをつけていないツェルマットの街
マッターホルンの途中、感動的な瞬間!
頼むから 落ちないでね、、
今回のゲストは気象予報士の方です。
頂上での写真ですが、これから登るより危険な
下山が待っているので顔がこわばっています。
一昨晩はAPJ/神田さん宅お呼ばれしました。
ヤスオさんにもミチコさんにも本当にお世話に
なりました。グランドジョラス北壁ウォーカー
ガイド中先行パーティが落石と共に落ちてきて
私にあたり飛ばされ、壁の中で宙吊りなんてこ
ともその昔ありました。その時真っ先に駆けつ
けてきてくれて入院中の手配やら帰りのトラン
ジッション、保険精算までお世話になりました
当時で6人部屋入院、一日7万円、救急車6万円
カルトネージュ(現地の保険)またはキャッシ
ュカードがなければ救急車から降ろしてくれな
いし、退院もできなかったことを思い出します
これからヘルンリ小屋に入りますので、今日は
更新できません。
いいなあ、仕事が一段落するまで指をくわえて
ガマン、ガマン、飛べない時に限って天気良い
異常気象は世界的レベルですね、Chamonixも
例外ではありません。とにかく暖かさの記録を
毎日塗り替えています。モンブラン、トゥール
ロンド、ダンデジュアン、ロシュフォール、ミ
ディ〜プラン、ガイドは誰も行っていません。
モンブランも一般ルートは閉鎖です。
シャモニー教会広場からモンブランを眺める
山岳情報センターとでもいいましょうか、
モンブラン山郡のジオラマがありますが氷河は
ここ十年間で2〜30%も無くなったようです。
バレブランシュに降りるルートもだいぶ
変わりました。
今日は高所のクライミング、
投稿時刻 16:44 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の黒岩、、なんとか、、いろいろな事を
ご参加の皆様大変お疲れ様でした。
ヨーロッパではなるべく多く発進しますので
よろしくお願いいたします。