国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2019/07/02

モンブラントンネルを越えてアオスタへ

友人とイタリアのアオスタまでお散歩に行って

きました。イタリアといえばスパゲッテイでは

なく私的にはジェラードです。事情によりグレ

ードアップしたリース車でドライブです。

Img_3380

シャモニーでこのサイズは4.5ユーロしますが

ここでは何と2.5ユーロです。とにかく一度は

ピスタチオを食べてみてください。卒倒します。

Img_3385

あまり甘く無いミルフィールとエスプ

レッソで2.8ユーロです。これもシャモニーで

はミルフィーユだけで3.5ユーロはしますね。

とにかくイタリアは物価が安くジェラードと

ケーキがとても美味しいです。

Img_3382

Img_3383

数年前にも一度紹介しましたが、ここは電球

の傘を売っている専門店ですが、入り口にあ

る木馬が気になって仕方がありません。交渉

して安くなるのだったら孫に買いたいです。

帰りに際に寄ったお店もいつものお店です。

とんがっている円錐形の食べ物、、

何だかわかりませんでした。

Img_3384

投稿時刻 06:04 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/06/30

シャモニーはパラグライダー天国

Img_4827

Img_4214

投稿時刻 15:55 ひとりごと | 個別ページ

今年もグリンデルツアーやりました

Img_3352

Img_3347

Img_3358

投稿時刻 07:34 ひとりごと, ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/06/28

氷河を歩く

Img_3334

投稿時刻 05:17 ひとりごと, ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/06/26

シャモニーにてまだ山へは行ってない

が、またいい映画を見たので書きたくなった。

Img_3307

今回見た映画はブラッドリー・クーパー監督

の『アリー/ スター誕生』だ、スター誕生と

いえば何度となくリメイクされて上演されて

きた。古くはジュディー・ガーランドやバー

ブラ・ストライザントも主演していたと思う。

またブラッドリー・クーパーは落ちぶれたカ

ントリー歌手ジャクソン役で出ている、その

相手役にはあの圧倒的な歌唱力の歌姫レディ

ー・ガガが主役を張っている。

アリー・スター誕生

Unknown

去年のクリスマスに見た人は多いいと思うが

ぜひ今一度見て欲しい映画だ。

投稿時刻 07:42 ひとりごと, 映画 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/06/23

久々のジムクライミング

昨日は雨模様でしたので黒岩クライミングは

一旦中止にして、急ではありましたが新たに

ジムクライミングに変更させて頂きました。

〜〜〜〜〜

個人的には

確かにグレードを競いあうジムクライミング

はあまり好きではないのですが、ジムでなけ

れば出来ないことや細かなクリニックは室内

が良いですね。遠方からの参加の方や初めて

ジムクライミングを体験した方、本当にお疲

れ様でした。いかに力でガシガシ登るのでは

無く、力を入れないリラックスしたムーブで

登ることが大切か分かっていただけましたで

しょうか。

〜〜〜〜〜

明日からはしばらく日本を離れますが帰国し

ましたら、またよろしくお願いいたします。

Img_3729_2

この写真は

先日の尾瀬三条の滝を調査した時のものです。

やはり6月は水量が多く壮大ですね。

Img_1248

投稿時刻 09:10 ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/06/15

妙義はハザードアセスメント

についていえば、多くの要素を含んでいる。

岩場、クサリ場の通過、藪道を行けば廃道も多く

道迷い防止の講習にはうってつけだ。また熊やヒ

ルも出没するので害的にも注意が必要だ。今や日

本で一番危険な一般道といわれることもある。

しかし、難しい分ここでのガイディングがしっか

りとできれば、どこへいってもそれなりに応用が

利くかもしれない。  近くて良い山「妙義山」

Img_3260

Img_1105

投稿時刻 10:16 ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2019/05/07

クライミングは楽しむこと/小川山

でも安全が最優先だということは言うに及ばず

ですね。1日目にはチョットだけ雨に見舞われ

ましたが、2日目は曇りの中清々しく一日中で

きました。セレクションマルチピッチに関して

は完登はなりませんでしたが、また次回が必ず

あると信じて期待いたしましょう。私も断腸の

思いでした。何より一番の宝は素敵なお客様と

楽しいクライミングができました。

こんな幸せなことはありません。

Img_9546

Img_7068_2

Img_2105

投稿時刻 16:32 ひとりごと, クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/26

お騒がせいたしました、、、

先週の交通事故、相手は全く対向車線を走って

きたのですが、本当に防ぎようがなかったのか

自問自答しています。交通事故に遭うととても

多くの時間を費やすので困ってしまいますね。

大切に使っていたデリカD5も今日でお別れです。

仕事に、釣りに、パラグライダーに、ドライブに

約19万キロも一緒に走りました。今日修理工場

で痛々しい愛車を見ていたら「ごめんなさい」

という言葉しか出てきませんでした。長い間私の

手となり足となって行動を共にしてくれたデリカ

ピカピカに磨いて今月車検を取ったばかりでした。

正直「本当に今までありがとう」という気持ちで

いっぱいです。

「長い間お疲れ様でした、そしてさようなら」

Img_8262

先日は下書きで記録を残しておこうと書いたも

のを間違ってアップしてしまいました。

投稿時刻 09:43 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/02/12

雪山は学ぶのだ!

一つ一つステップアップしていきましょうね。

Img_2503

Img_2505

Img_7272

投稿時刻 23:27 ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 昨日は芦ノ湖へ
  • キノコ狩りハイキングのお知らせ
  • 月曜日は「お習字」の日
  • 思ったより涼しかったクライミング
  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします