国際山岳ガイドのブログ
エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記
2013/05/18
ヨセミテ便り4
ヨセミテといえば小学校の時、教科書
に載っていた、ジャイアントセコイヤの木
を思い出します。
今日はワオナにあるマリポサグローブ、
そう、そのセコイヤがあるところに行って
きました。
2013/05/17
ヨセミテ便り3
これは昨日の「ミストトレイル」の上の滝
ネバダフォールの落ち口です。
すごい勢いで流れています。
自由に行き来してます。
柵が無いんですよね。
2013/05/16
ヨセミテ2
見事なまでのレインボー、
まさに レインボーゲートをくぐっています。
こんなレインボー釣ったこと無い!?
いや見たことが無いです。
2013/05/15
ヨセミテ
先ず、サンフランシスコについて入った
お寿司屋さんでのお勧めがこれだった。
何と「シャリが無い!」
こんなすしがあるか??
次はビックな松ボックリとハーフドーム
ヨセミテはいい日が続いています。
2013/05/11
先日の赤谷湖
夜明け前は分からなかったけど
明るくなったら湖のど真ん中に
こ、こいのぼり・・
2013/05/03
今日は・・・
福島の猪苗代湖に、資源調査??
に行ってきました。
報告は後ほど
2013/05/01
クライミングは・・・
グレードの強弱より
楽しみ度の強弱を優先したいものです。
どのぐらい安全に楽しめるかが問題ですね。
2013/04/26
ある日の檜枝岐
これは2日前の新潟檜枝岐に停めておいた
車のフロントガラス。
この日はかなりの冷え込みでした。
ちなみに前日、前々日と吹雪・・
これはその日の奥只見湖の様子。
一時、すべてを忘れて コックリ!
そ、そっちかい
2013/04/15
iPadではシャモニー通信全滅でした。
今回は日数が少なかったので、iPad だけ
持参したのですが、 なぜだか
写真がアップできませんでした。
これはシャモニー最終日の街中です。
一人ポツンとしていました・・・。
2013/04/11
シャモニー便り3
http://www.facebook.com/guidekenny
«
前へ
|
次へ
»
携帯URL
携帯にURLを送る
カテゴリ
お知らせ
ひとりごと
ウェブログ
ウェブ・技術
エッセイ
ガイディング
クライミング
ゲーム
スポーツ
パラグライダー
旅行
映画
時事問題
書籍
書道
科学
講習会
釣り
音楽
食
アクセスランキング
最近の記事
ノースフェース/アスリートサミット
OMMのマーシャルに行ってきました、、
三つ峠クライミングは黒岩に変更
シルクドソレイル
こんなにハナイグチが、、
近くの湖での記録
山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
今年最後の沢登りは最高!
クライミングは楽し、
登山基礎知識セミナー
アーカイブ
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
もっと読む
プロフィール
フォトアルバム
kenny's album
アラスカ デナリ
kenny's album
これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします