国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2023/11/10

今日はグランクラブで地図講習

グランクラブ高崎でやっているのですが、そも

そも登山愛好者を対象としていないので、参加

者が少ないです。でも地図とコンパスに興味が

湧くように頑張ってやります。

今日の午後13:30〜15:00まで

グランクラブ高崎

〜〜〜〜

いろいろ資料を調べていたら2003年に当時

高崎駅前にあったICI石井スポーツで行った

資料が出てきた。懐かしいやら、面白いやら

ici.docをダウンロード

なんとも言えない気持ちです。

〜〜〜〜

そして今日からは山の中で一泊しながらの

オリエンテーリングOMM/オリジナルマウン

テンマラソンのマーシャルの仕事です。

こちらも気が抜けません。

Img_0283

頑張ります。

投稿時刻 10:46 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2023/11/06

11月18日〜19日救助講習

まだまだ募集中!

皆さんいかがでしょうか、救助講習といっても

基本的なロープワークや支点の構築、自己脱出

などが主ですので、一般の登山者でも十分に参

考になるかと思います。

基本は介助下山と引き上げ救助です。

レベルアップにはもってこいですよ。

48102136862084044736b8cfdcd702085c

4810213686208404473fa4aa1295da664c

宿泊はバンガローです。

2023ロープレスキュー黒岩

gmga2023.docxをダウンロード

投稿時刻 11:24 お知らせ, 講習会 | 個別ページ

2023/11/05

伊豆城ヶ崎/フナムシロック

クラックを練習するにはここが最高ですが

今回は贅沢にも暑すぎ、、日に焼けるのを

気にしながらのクライミングでした。

Img_9023

Img_9026

クラックのハンドジャムを基礎から学んで

います。

Img_7190

果敢に攻めています、、

Img_9044

Img_7197

いつもの散歩コース

これも楽しみの一つ

Img_9032

クラックも素敵でしたが宿がまた素敵でした

cocoテラス というB&Bステイハウスです。

化粧水や乳液などヘアークリームまで高級品を

取り揃えていました。またオーナーの奥様も

素敵でホント気に入りました。夕方は写真のサ

ッカーゲームで熱くなり、静まり返った夜には

テラスで星を見ながらワインを飲んでました。

そして、朝は真っ赤な日の出を見ながら朝食

実にまったりとした時間を過ごしました。

〜〜〜〜

しかし、写真はプーヲ抱いた これしかない、、

Img_9042

「THE NORTH FACE Athlete (GOLDWIN INC.)

#tnfjp

#ザノースフェイス

#neverstopexploring

投稿時刻 20:04 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, クライミング, 旅行, 講習会, 食 | 個別ページ

2023/10/26

岩手の後引き続き妙高へ

まるで年老いたジプシー/移動民族のようです。

でも、今回も可愛い生徒と一緒に過ごす時間は

私の宝です。

〜〜〜〜〜

自分に対して、本当に精一杯講習をしているか?

本当に生徒の為を思って向き合っているか?

「stand by you」 とは他人に何かを施したり

いろいろな世話をしたり、というのも大切です

が、一番考えなくてはならないのは、字の通り

少しでも時間があればそばにいて、寄り添って

やること、と思っています。

〜〜〜〜〜

ここには心のより所を求めている人もいます。

Img_8980

投稿時刻 21:41 お知らせ, ひとりごと, 講習会 | 個別ページ

2023/10/23

今日から東北に来ています。

毎年来ている盛岡にある岩手県消防学校

気持ちがキリリとしますね。今年の内容

は「捜索を科学的に」私が最近ライフワ

ーク研究として何とか完成しつつある、、

その成果の講義があります。

Img_6572

Img_6573

一昨年の帰り、終了時間を1時間間違えて

早く帰ってしまい、全員を校門のところに

ダッシュで整列させてしまった、苦い経験

があったため、昨年は余裕を持って?いや

持ち過ぎて盛岡駅で時間を持て余したこと

全てがいい思い出です。

〜〜〜〜〜

早いもので、これも5ヵ年計画の5年目

ちょっと寂しし気もしますね。

Img_6601

これは昨年の写真

投稿時刻 09:37 お知らせ, ひとりごと, 科学, 講習会 | 個別ページ

2023/10/20

妙義での講習会、、

実はこの三日間はGMGAの無雪期ルートガイ

ディングの検定でしたが、参加者全員の基礎

をもっと習いたいとの希望で山の基礎技術の

講習会になりました。

実はこれはとても良いことなのです。

〜〜〜〜〜

例えば、ガイド検定がギリギリで受かったと

しても、それで良いガイドになれるわけでは

なく、自分の足りないところ例えば、地図の

見方コンパスの使い方、装備の知識、ロープ

ワーク、ツェルトの張り方、足首のテーピン

グ、セルフレスキューなどなど、講習に変更

すればより深く学習できるのです。

Img_8928

Img_8930

Img_8941

Img_8938

でも、その決断には勇気も必要です。
だって、検定をしてもらえないのですから、、

投稿時刻 17:21 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2023/10/04

山岳遭難救助研修会

またこの季節がやってきました。

10年以上主任をやらせていただきましたが、

多分この研修会も今年で最後かな、、少し

寂しいやら、肩の荷が降りたやら、複雑な気

持ちで参加しています。

現場に出ている現役山岳救助隊員の熱い眼差

しに終始圧倒されながら、アドバイザーとして

サポートしています。

Img_8836

Img_8845

Pa020013

Pa020147

彼は穂高の涸沢にいる長野県山岳常駐警備隊員

井坂さん、まるでゴルゴサーティーンみたい

な面立ちですね。

Img_8837

投稿時刻 16:08 お知らせ, ひとりごと, 講習会 | 個別ページ

2023/09/21

岩根山荘アイスクライミング企画

のお知らせです、、

Img_2453

<企画名>
アイスクライミング基礎と唐澤の滝アイスクライミング
(岩根山荘泊2日間)
誰でも楽に登れるように「撃たない、蹴らない」で講習します。
(初心者大歓迎です)

<日程>
2024年  ①1月16日(火)〜17日(水)
      ②2月  6日(火)〜  7日(水)
<集合>
1日目 現地岩根山荘 11時30分 
 または 信濃川上駅 10時50分

<解散>
現地 岩根山荘 14時30分
 または 信濃川上駅 15時20分 

<装備> 
冬山用の服装、登山靴、手袋、帽子、防寒着、ハーネス、
ヘルメット、アイゼン、アイスアックス×2、ストック1本、
暖かい飲み物、行動食他

<備考>
ハーネス、ヘルメット、アイゼン、アイスアックス×2、は
レンタルもありますのでお知らせください。

<講習費>
39000円/お一人様

<その他の費用>
岩根山荘の宿泊費がかかります。

投稿時刻 09:37 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, クライミング, 講習会 | 個別ページ

2023/07/12

GMGA積雪期ルートガイディング

これからガイドを目指す方、雪山に入る為の

技術アップを目指す方などを対象とした積雪期

ルートガイディングは今年から4日間講習とな

りました。

*ガイドとしてのマナー、法的責任、安全管理

ピッケルアイゼンの雪上歩行技術、ヴィバーク、

レスキュー技術、スノーシューハイクの仕方、

ビーコンの使い方、埋没捜索技術、救出技術

などなど、  一般の人でも参加できます。

Img_7154ガイド協会の免除規定を対応しています。

検定ではなく講習のみでも参加できます。

Img_7142

gmga202324.docxをダウンロード

投稿時刻 21:27 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2023/05/25

ロープレスキューのご案内です。

6月10日(土)〜11日(日)に予定されてお

ります。ロープワークとロープレスキュー基礎

は催行決定ですが、まだ人数が少ないため追加

ご案内させていただきます。

4620693218541274018743975200709bef

今回は確保の基礎(トップとセコンドの違い)

からフィックスドロープの張り方、簡易確保、

また懸垂下降と介助懸垂のやり方など、特に

初心者でも全く問題ありません。

宿泊は人数の関係で妙義「東雲館」を予定し

ております。もちろん高崎駅送り迎えも可能

です。

皆様のご参加をお待ちしております。

4620693218541274018c280ecaeba90680

ロープレスキュー基礎

gmga202361011.docをダウンロード

投稿時刻 10:14 お知らせ, ひとりごと, 講習会 | 個別ページ

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 月曜日は「お習字」の日
  • 思ったより涼しかったクライミング
  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします