国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2007/05/26

大切なお知らせ

L_e5d9c269f5ccb3118b7c55f00c56be62 CHエイリアン使用中止のお願い
2007年4月、アメリカにおいて、CCH社のカミングディバイス、エイリアンのケー
ブルステムが墜落のショックによって脱落する事故が起きました。ケーブルが脱落したエイリアンは2006年1月のリコール後に製造された製品ですが、リコール
時と同じ不具合が発生しています。CCH社では事故時に使用されていた製品を回
収し調査をしております。ケーブル脱落は重大な事故につながるおそれがありま
すので、事故の原因が特定されるまですべてのエイリアンとハイブリッドエイリ
アンの使用を中止されるようお願いいたします。新しい情報が入り次第、追って
お知らせいたします。

L_e544748490264250dbd84ec5b9a6e74a

投稿時刻 11:22 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2007/05/10

モンブラン登山

Kosumi 昨日シャモニー

在住の知人から

メールが来た

それによると

モンブラン登頂の時に

よく泊まるグーテ小屋は

今年の夏の予約をもうすでに

4月15日までで締め切っているそうです

モンブランは世界中から来るから

こんなことになるんでしょうね

タキュルから行った方が

面白いけど・・・

投稿時刻 06:12 お知らせ | 個別ページ | コメント (4)

2007/02/24

机上講習会のお知らせ

第1回 3月22日(木)より

第2回 4月25日(水)

ほぼ月一回づつ全10回

2回目からは基本的に水曜日です

渋谷の「山の店デナリ」にて

03-3353-6197

午後7時~9時まで

机上講習会を開催します

内容は1回~4回までは

地図とコンパスの使い方

5回目以降は山の救急法です

費用各回 1000円/ビジター

スクール会員は無料

現地講習会も2回あります

4月21日~22日伊豆城山/岩登り

12月15日~16日車坂峠/黒斑山

会員は20%引き

投稿時刻 01:33 お知らせ | 個別ページ | コメント (1)

2007/02/13

私のお気に入り

Img_0279 ねぎとこんにゃく

下仁田名産!

その下仁田の手前

富岡神農原という所に

ある「PANNA」という

パン屋サン R254沿いに

ポツンとある

Img_0274

夫婦二人でやっているのだが

なかなかがんばっている

上品な味でいつも近くに来ると

寄っている

すべてのパンが安くてうまい

上記の商品各148円

投稿時刻 00:47 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2006/11/22

ガイド講習企画

昨日、今日とだいぶ時間を

費やして  やっと

企画ガイド・講習会を

アップしました

皆様 是非みてください

投稿時刻 14:34 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2006/10/05

セキネルバック

Dscn0092 ありゃ暗いや・・・

今日からはこのバックを

使ってみます

背中のフィット感が

なんともいい感じで

軽くて丈夫そうですが

はたして使い心地は?

投稿時刻 09:58 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2006/09/08

ミスター/ウォルターセキネル

P1000227 あのウォルター・

セキネル氏が

自作ブランドWCCを

立ち上げてザックを

売り出しました

見てきた第一印象は

かなりのできばえです

まったくの玄人好みの

ザックです

とにかく隠し技がすごい

言葉では言い尽くせません

ところでセキネル氏とは

今のアイスクライミング

の原点となった

ピオレトラクション

をあみ出した人

といえばお分かりかな

投稿時刻 01:54 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

« 前へ
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • アスリートサミット/アクティビティ
  • ノースフェース/アスリートサミット
  • OMMのマーシャルに行ってきました、、
  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします