国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2006年11月 | メイン | 2007年1月 »

2006年12月の記事

2006/12/13

真夜中のお散歩

Img_0039 今日ミッキーは

夜中に来客者と

お散歩に出た・・

のは良いけど

俺はいつ倒れるんじゃないかと

心配で心配で

やきもきしていたのだ

案の定、電信柱にも

自動車にも

塀にも頭をぶつけたらしい

でもミッキーも来客者も

なぜか

細い目をして帰ってきた

投稿時刻 03:53 | 個別ページ | コメント (4)

2006/12/12

八ヶ岳/雪山講習

013 いきなり~

ピッケルアイゼンですか

あの~

滑落停止ではなく

初期制動って

・・・・・・・。

真ん中で顔を押さえている人

が、言ってました

投稿時刻 00:37 | 個別ページ | コメント (0)

2006/12/11

雪化粧

Photo_2 身になる雪山技術

IN 八ヶ岳での

一こま

ご参加の皆さん

大変お疲れ様でした

少し突っ込んだ話をした為

分かりづらかったら

ごめんなさいね でも

少しでも私の考え方を

理解していただけたら

本当に幸せです

Kさんは もう

奈良まで帰ったでしょうか

投稿時刻 00:58 | 個別ページ | コメント (3)

2006/12/08

ヤリイカ釣り

Photo_6 先日友人に誘われて

沼津までイカ釣りに

行って来た

情報では連日好調で

一束以上の人もいるとか

一束とは100パイのこと

しか~し  おれの

釣果はというと・・・・

とてもいえない

なんと、このおれが・・・・

いややっぱり言えない

一時期ではあるが鮎釣りで

名をはせたこともあった

毛ばり釣りに関しては

今まで    

いや

やめておこう

釣りなんか・・・・・

投稿時刻 14:07 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2006/12/05

ガイドブック/富士山・伊豆・箱根

Book 私の友人でもある

平田謙一氏が

「富士山・伊豆・箱根」

という本を出した

山と渓谷社/本体1500円

YCC仲間では青山と渓谷社と呼んでいる

→そんなことはどうでもいい

→YCC以外 誰もわからん

ところで

この本、地図の見易さが

際立って良く、役に立つアドバイスも

豊富でとても見やすい

彼の非常に真面目な性格は

この本によく現れているみたいだ

彼は青春期クライミング中心

の山登りをしていたが

最近は近郊山岳の自然に興味を示し

ガイドや執筆活動を精力的にしている

同じ「ジャパンアルパインガイド組合」の仲間だ

私はというと、いつものようにミッキーおばちゃまと

散歩をしながら一気に目を通してしまった

Bookmikky

今なら平田氏の直々のサイン入りで

1冊から購入できるので気軽に

私に連絡ください

uiagmguide-kenny@xp.wind.jp

投稿時刻 10:39 書籍 | 個別ページ | コメント (0)

2006/12/04

テーピング

Photo_1 先日行った

テーピング講習の

ようすです

ズボンが脱げないので

上からやりましたが

強さやしまり具合を見るには

やはり直にしたほうが

良かったですね

投稿時刻 10:13 スポーツ | 個別ページ | コメント (0)

レスキュー研修YCC

100_0074  昔一緒に

登っていた仲間

と会えるだけでも

わくわくする・・・

講習に合間にも

その時の思いが

つい昨日のように

思い出されてしまう

初めて米子へ行った時のこと

奥鐘でフォールした時のこと

シャモニーに大勢で

コテージを借りたこと

冬の剣、平蔵谷側壁・・・

もう そのものを

懐かしむようになって

しまったのか

いやいや 来年こそは

自分のクライミングを

する時間をとるぞ

という 意気込みが

毎年この時期になると

ふくらむ

投稿時刻 01:11 | 個別ページ | コメント (0)

« 前へ
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします