国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« メリークリスマス | メイン | 謹賀新年 »

2006/12/28

KATHMANDU

Photo_9 カトマンドゥ

/ネパールの

とある街並み

黒胡椒をとヤクチーズを

求めて 歩いている自分がいた

大勢が行きかう雑踏の中で

かすかに 聞こえた声

「ちょっとお兄さん・・

お土産は決まった・・

私はどう?・・・」

あたりを見回すと

そこには 操り人形が・・・

目が合った瞬間

私の中でシャンパンの栓が飛んだ

まるで その人形に

引き寄せられたかのように

釘付けになってしまった

旅に出るといろいろな出会いがある

そこが魅力なのだろう

投稿時刻 18:49 | 個別ページ

コメント

もちろん、参加したいです!!
モンプラン目指して、雪山の練習しないと。でも伊豆方面のクライミングもありますね~。 いや、なにしろ週末のお休みゲットできるよう頑張ります。

投稿: ミナモト | 2007/01/09 19:01

南本さん

お帰りなさい
楽しんできたようなので
私もうれしいです

ロッククライミングに限らず
アイスクライミングもまた
いかがですか

お待ちしております

投稿: ||kenny|| | 2007/01/09 12:57

長岡さん、ランタン谷から無事に帰ってきました。細かいハプニングはありましたが、晴天に恵まれて毎日ほんとに楽しく過ごしました。
キャンジンゴンパの“ヤクチーズ”が美味で、かたまりを買ってきたのに、もう小さくなってしまいましたよ。
またどんどん登りたくなってしまってます。あー、お休みほしいなぁ。

投稿: ミナモト | 2007/01/08 19:50

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 矢木沢ダムのトローリング解禁
  • 恒例の山菜ハイキング
  • 続けて銀山湖に
  • 5月6日今日も雨、、新規で企画!
  • 仕事が無い時は釣り、、
  • 残念ながら またもや中止
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャルVol2
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャル
  • お習字の時間
  • 日程変更/白馬主稜

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします