国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« グリンデルワルド通信2 | メイン

2025/07/05

グリンデルワルド通信3

スイスのユングフラウ鉄道は数年前にグルンド
(グリンデルワルドの一つ下の駅)の近くにタ
ーミナルというのが出来、そのアイガーエクス
プレスというゴンドラでアイガーグレッチャー
まで一気に行けるようになった為時間が大幅に
短縮されました。
 

Img_3853

ユングフラウ鉄道はアイガーの真ん中をトンネ
ルで進みます、途中アイスメーヤでは5分間停車
してくれてアイガー登山の山小屋ミッテルレギ
までの氷河トレースを見ることができます。
 
 

Img_3851

クラッシュランディングオンユウ 愛の終着駅?
おじさんには分かりませんがみんな写真を撮っ
ているので、つい私も
 
 
今回はそれを使って メンヒ4110mの登山です。
圧倒的なスケールと澄んだ空気の中にいると疲れ
なんてすっ飛んでしまいます、、
 
 

Img_3859

 

Img_3869

 

Img_3865

 
 
 
 
多少は頑張りどころもありますが、必要以上に
無理をしないで楽しみたいですね。
 
これからの人はしっかりと準備をして体調を整え
てアタックしましょう。
 
〜〜〜〜
*日本ではガイドというとみんな一蓮托生ですが
、こちらでは高所を案内するガイドをみんな敬意
を持って迎えてくれます。嬉しですね、、
 
THE NORTH FACE Athlete (GOLDWIN INC.)
 
 

投稿時刻 16:06 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ウェブ・技術, ガイディング, クライミング, 旅行, 食 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信3
  • グリンデルワルド通信2
  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします