国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« パウダー | メイン | さてこれは »

2007/01/14

偶然かな

Dscn0890 ショウタ

このヘルメット

見覚えがあった

はて???

今週はYCCの

雪上研修でした

その新人として参加

していたS君がかぶっていた

昨年文登研/夏2で

国際キリスト大学の

女子の参加者がやはり

同じヘルメットをかぶっていた

真冬の深々と雪の降る

日の出来事である

P1000211

投稿時刻 23:01 ひとりごと | 個別ページ

コメント

マイちゃん、ムッちゃん

ほ~んとこのヘルメットを見て
びっくりしたんですよ

それも講習二日目で・・・

文登研の話をしたら
彼もびっくりしていました

ちなみに今彼女は
リーダーをしていて
頑張っていますが

誓って彼女ではありませんと
言っていました

投稿: ||kenny|| | 2007/01/18 11:19

なつかし~い!!
こんな発見ってなんだか嬉しいですよね。
先生が発見した時の同じ場に私もいたかった!!
なんだか目には見えない温かみを感じちゃう。
こういうのっていいな~。

投稿: むつ | 2007/01/17 14:49

リッツのですね!!
先輩のをかりた。って言ってましたから、その先輩がおられたんですかね?
懐かしいです!

投稿: まい | 2007/01/16 23:26

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁
  • 恒例の山菜ハイキング
  • 続けて銀山湖に
  • 5月6日今日も雨、、新規で企画!
  • 仕事が無い時は釣り、、
  • 残念ながら またもや中止
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャルVol2
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャル
  • お習字の時間

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします