国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 研修、講習、実習!? | メイン | 70000人 »

2009/02/15

もらってくれて ありがとう


Photo_2


今日は午後1時過ぎから
箱板を試しに赤城大沼へ
ワカサギ釣りに

さすが天気もよく暖かい
日曜日だけあって超満員
でした

いつものフカンドに入り
釣りを開始するも時間的に
非常に渋い我慢の釣りに
なりました

気がつくと
となりに小さなお嬢さんのいる
家族が釣っていました

子供はすでに飽きたようです
お父さんはしきりに私の方を見て
タナは底ですか?
針は何号ですか?
餌は?と聞いてきます

話してみると 東京からの家族
朝から釣っていて午後1時までに
1匹だけの釣果だそうです

私は3時まえまで釣って十数匹、
地元で何十年もやっているのですから
すこしは・・・
 
こんな少しやるといったら失礼かな
と思いながら、「あの〜もしよかったら
少ないのですが、もらって頂けますか」

すると お父さんはもとより
お母さんも、お嬢さんも
「え〜 本当にいいんですか
すみません ありがとうございます」

そんなに お礼を言われても・・
少しばかりで恐縮です

しかし
なんとも幸せな1時間半の釣りでした

投稿時刻 23:43 ひとりごと | 個別ページ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより
  • シャモニーは天気悪!
  • 来週からまたヨーロッパへ
  • 皆さんのご協力ありがとうございました、

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします