国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« Chamonix report 12 | メイン | Chamonix report 14 »

2011/07/08

Chamonix report 13



P1020908


モンタンベールから降りてくるときに

パデリシア・リリーアストリウム別名

「天国のゆり」を見つけました。

すごく小さな真っ白いゆりですが、なぜか

この花を見つけるとホッとします。

P1020919_2

これはシレーネ・アキュルというらしいです。

僅か数センチ大きくなるのに何年もかかるそうです。

珍しく白いのもありました。

P1030098

昨日はプラン・ド・エギュールからパピオン稜

を登り、そのままペイニュ峰まで継続してきました。

これも結構長いルートです。

P1030103

P1030106

P1030109

今回は登り方を変えて、ほとんど同時登攀で登った

ので早く登れた分、休む暇がありません。

投稿時刻 04:46 ひとりごと | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/26747180

Chamonix report 13を参照しているブログ:

コメント

ピンクのお花はコケマンテマ・・・かな。私の好きな花です。
山の上でけなげに咲くお花には、癒されますね。

投稿: junko | 2011/07/14 03:24

yaeさん

コメントありがとう
本当に小っさいゆりで
まるで ・・

失礼いたしました。

投稿: kenny | 2011/07/08 22:21

きれいなお花ですねー☆

投稿: yae | 2011/07/08 11:36

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、
  • やっと晴れたシャモニーより
  • シャモニーは天気悪!
  • 来週からまたヨーロッパへ
  • 皆さんのご協力ありがとうございました、

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします