国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2013年7月 | メイン | 2013年9月 »

2013年8月の記事

2013/08/27

ドロミテ通信4

今日はトレ・チーネ(ドライチンネ)に

登ってきましたが、残念ながら途中で
小雨が降ってきたため下山を余儀なく
されました。  
いつもながらこの判断は辛い・・
ドロミテにて
P8270946
P8270931
P8270937

投稿時刻 23:13 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

ドロミテ通信3

このあと、段差につまずき前の人に・・・

と、思ったので余分なおせっかいを・・

Passo Falzarego/Doromiti




P8240834

投稿時刻 00:12 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/26

ドロミテ通信2

今日のコルチナは街をあげてのフェスティバル

色々民族衣装を着てパフォーマンス入りの行進です。

開催者にはあいにくの雨、私たちにとっては、

ちょうどレスト日。
なんてついているのでしょう。


P8250842















P8250857

投稿時刻 00:25 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/24

ドロミテ通信1

なんと、かわいい赤と黄色の二人乗りゴンドラ、



今日はドロミテのヴィアフェラータでした。



コルチナ・ダンペッツオ/イタリアにて



P8230736
















P8230744

投稿時刻 03:58 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/23

シャモニー通信32 

シャモニーを離れドロミテへ向かう途中、

時間があったのでベネチアに寄り道、
街中いきなり入ったホテルレストランの 
モンテ・マーレ こんなに美味しく素敵な

テーブル・豪華な雰囲気で 9.5ユーロ 
ビックリです。
イタリアってこんなにリーズナブルなの?


P8220716


















P8220719

投稿時刻 05:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/21

シャモニー通信31 

最後のクライミングはエギュード・ルージュ

のクロッシュ・トラバースでした。
このチロリアンどうやって張って、
どのように回収するかそれが問題!
ここをサクッとできたら一人前ですね。
私は?   ひ・み・つ・・
P8200697
帰りには  お花もきれいでした。
長岡の Facebook  

投稿時刻 15:36 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/20

シャモニー通信30

シャモニー生活も残すところ

あと三日になりました。その後は
イタリアのドロミテに行ってきます。
今日は天候が不安定だったので、イタ
リアのクールマイヨールまでドライブ
してきました。
また良いお店を見つけましたよ。
グラタンクレープがおすすめ「Petit Bistrot」
P8190671
P8190670

投稿時刻 04:39 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/18

シャモニー通信29

今シーズン最後のモンブランが

無事終了いたしました。
お客様にとっては一生に一度の
瞬間にお供できて光栄です。
来週からはイタリアのドロミテです。
P7160248

投稿時刻 05:04 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/15

シャモニー通信28

前を行く 二人のぼくちゃん 

何と9歳のようです。

ぼんじゅ〜る といったら 

Bonjour Monsieur と返ってきた。

コスミックリッジにて




P8140603

投稿時刻 03:41 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/13

ツェルマット通信2 マッターホルン

私は基本的に ゆっくりが好きなので

巻き込まれるようなレースには参加しない
のだが、あまりゆっくりでも危険度が
増してしまう。
そんな時、抜こうと思っても現地ガイドは
なかなか抜かしてくれないが、挨拶など
コミュニケーションをとって、プレッシャー
にならないような距離感を保っていると
相手から「どうぞ」の声がかかるときもある。
今更ながら、コミュニケーションは大切だ。
P7200293

投稿時刻 23:58 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします