国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2014年3月 | メイン | 2014年5月 »

2014年4月の記事

2014/04/28

銀山湖(奥只見湖)解禁!

いってきました銀山湖

例年より温かく、初日2日目と雨に

やられましたが、それ以外は比較的

天候も安定していました。

P4210142

投稿時刻 12:07 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/25

ガイド研修の日々・・

今日まで山岳範囲のショートロープ

講習でした。

皆様 大変お疲れさまでした。

でも、ある意味課題もみえたのでは

ないでしょうか。

これからが楽しみです。

1

4

10289968_616756541744704_1654798258

投稿時刻 22:34 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/18

いろいろなことが

先週ヨーロッパ山岳スキーツアーから

帰ってきました。

何歳になっても、スキーツアーは可能

なんですね。

今回のゲストは73歳の方がいました。

一人一人の、それぞれの体力・経験に

合わせたスケジュールですから何の

問題もなく、楽しむ為のスキーができ

ました。

P4060094

P4060099

1

投稿時刻 21:55 クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/13

今日は後立山/唐松岳

昨日、今日と無風快晴の中

唐松岳に登ってきました。

久々に見る 裏剣、小窓の王・・

登山って  最高!

P4130147

P4130157

投稿時刻 19:08 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/06

シャモニーより その4

今日は土曜市マルシェの日、このカボチャが

美味しいのです。

定宿、「Hリッシュモンド」のご主人は

御年93歳、毎日玄関先や庭先で仕事をして

いますが、誰もオーナーとは気づきません。

P4050078

Img_0107

投稿時刻 00:11 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/04

シャモニー通信3

今日のシャモニーは風が強く、どんより

曇っています。


グランモンテでもガラガラでした。

P4030028

P4030018

投稿時刻 00:56 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/02

シャモニー通信1

おっと順序が入れ替わってしまった。

昨日からシャモニー入りしています。

これはフランクフルト空港です。

コーヒー、紅茶、ココア飲み放題

流石ドイツ 気に入りました。

Img_0286_2

Img_0287

投稿時刻 01:02 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

シャモニー通信2

今日はスイス国境へのミニツアーでした。

毎日天気がいいので、まるで春スキーのよう
午後の若者はTシャツで滑っているのも見かけます。

帰りにはいつもの店(バロンシンの駅校舎)でティータイムです。

P4010012

P4010009

P4010014

投稿時刻 00:57 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします