国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月の記事

2014/05/31

街のパン屋さん「エピ」今日で閉店です。

Image

本当に長い間お疲れさまでした。

もう30年くらいまえ、一緒に

バブルをたたかった仲間です。

黒岩クライミングの時は必ず

寄っていました。

さみしくなりますが、ゆっくり

休んで、これからの人生を楽しん

でくださいね。

いままで長い間ありがとう

ございました。

投稿時刻 16:52 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/26

i-nac の初講師!

先日、国際自然環境アウトドア専門学校

の講師をさせていただきました。

お題は「ガイドの職業倫理と基礎技術」

なんて難しくなってしまったのでしょう・・

たった2日間なのに皆さんと

別れるのが辛かった。

P5230234

P5230238

投稿時刻 18:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/19

上高地明神/嘉門次小屋のご主人

かのウォルターウェストンを北アルプス

の山々に案内した先代上条嘉門次さんが

建てた嘉門次小屋。

今回はここに宿泊して4代目照夫さんの

歌声を聴いてうとうとと・・

明神岳東陵は素晴らしい内容のミックス

でした。

Img_0001

Img_0008_2

Img_0004

投稿時刻 10:52 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/13

世界の果ての通学路・・

こういう映画を 1人でも多くの皆さんに

見ていただける事が大切なような気が・・

とても ほっこりいたします。

http://www.sekai-tsugakuro.com

Pgwl_13

投稿時刻 23:32 映画 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/11

今日は母の日

みなさん、それぞれのお母様に何か感謝の

気持ちを表しましたか? いる、いないは

関係なく感謝の気持ちは人でも、山でも

同じですね。

私は今日思いがけなくオフだったので隣の

母親を訪ねてみると、朝からお山に山椒の

葉を取りに行くと伝言が書いてありました。

珍しく気をきかせてカーネーションを持っ

て行ったのにこれです。

ま、元気で親父と一緒にいれば良いかって

思って車の中に入れておいたら、夜10時

まで忘れてしまっていた・・・

とほほ、会えるのが明日になってしまった。

写真は昨年 ツェルマット/スイスで撮った

エーデルワイスです。

Img_4513

投稿時刻 22:19 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/07

剣岳頂上/源治郎尾根

いろいろな事が錯交して、ふがいない経過に

結果がよしとしても・・

大反省のガイディングでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

また、テレビで報道されている以外にも

細かい事故が多く、頭を悩ませますね。

自分も気をつけねばと言い聞かせています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ブログ等で事故による安全登山の警鐘を

書かれている方が多く見受けられますが

実はこれも決めつけが多く、まことに

「困ったものです」

登山も含めこの世の中に「絶対」は存在

しません。つまり事故への警鐘であって

も言い切ってしまうのは怖い事なのです。

P5030206

投稿時刻 14:40 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/06

親子でクライミング

今日は初めてクライミングする息子さんと

親子のクライミングをお手伝いさせていた

だきました。

いいですね。

羨ましいです。

P5060212

P5060217

投稿時刻 23:35 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします