国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« マッターホルン | メイン | アイゼン・カンバック »

2018/08/01

Chamonix Face

シャモニーのアパートから見た午後9時の

エギュードミディいわゆるシャモニーフェ

ースです。今日はレストゆっくり休んでい

ます。フランスはあまりお風呂の文化がな

くほとんどの人が一年中シャワーだけです。

バスタブは観光客の為のようなものですね。

無類の温泉好きの私には酷というか拷問み

たいなものです。休みの日にはゆったりと

温泉に浸かりたいです。

翳りゆく夕陽を浴びて真っ赤に染まった針

峰群をみながら、’一瞬の燃える山見て汗

拭う’ などと情緒に浸って先日のマッター

ホルンやアイガーの辛かったことを思いだ

していると、フランス人が説明してという

から英語でI wiped the sweat while wa

tching a red mountain that burns for

a moment.と頑張って伝えたら「それで、

、、」「それがどうしたの?」と聞かれた。

全く情緒というものがわかっていない。

Img_1272

投稿時刻 22:20 ひとりごと, エッセイ | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/34138368

Chamonix Faceを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします