国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月の記事

2024/01/30

アイスクライミングのお知らせ

2月4日(日帰り)相沢渓谷/犬殺しの滝

2月6日(火)〜7日(水)岩根山荘〜唐澤の滝

〜〜〜〜〜

まだ募集しておりますので、いかがでしょうか

Img_4657

<写真は昨年の犬殺しの滝>

今週末4日に企画しております相沢渓谷/犬殺し

のアイスクライミングは迫力のあるアイスにな

りそうです。

〜〜〜〜

また岩根山荘アイスツリー〜唐澤の滝に関しま

してもスケールの大きいアイスが楽しめます。

皆様のご参加をお待ちしております。

投稿時刻 00:25 お知らせ, ひとりごと, クライミング, 講習会 | 個別ページ

八ヶ岳/赤岳登頂

今回はオーガナイズでのガイディングでした。

天気は八ヶ岳では珍しく 無風快晴 

まさに Lovely Day !

Img_0589

Img_0598

投稿時刻 00:24 お知らせ, ひとりごと, ガイディング | 個別ページ

2024/01/23

アイスクライミングのお知らせ

今季のアイスクライミングは昨年末から何度と

なく氷の状態や私の都合で企画倒れしてまして

本当に申し訳なく思っております。

そこで今週末の1/27土曜日と1//31水曜日にも

アイスクライミングを企画いたしました。

〜〜〜〜〜

1/27土曜日は久しぶりに西上州貧乏神又は三段

の滝を予定しています。

1/31水曜日は岩根山荘アイスツリーの日帰りツ

アーです。(人数が少ない場合は溶岩滝に変更)

〜〜〜〜〜

これは八ヶ岳ジューゴ沢F2と赤岳鉱泉のアイス

キャンディーでの写真です。

Img_0560

Img_0562

Img_0565

アイスの季節はあっという間にい終わって

しまいます。

今回の寒波でだいぶ良い状態になると思います。

投稿時刻 09:17 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, クライミング, 講習会 | 個別ページ

2024/01/19

山岳救助 雪山編

アイスクライミングの後は山岳救助講習

雪山救助訓練の後はアイスクライミング

良い感じで頑張っています。

Img_0544

私も参加した皆んなも

Img_0548

Img_0549

Img_0550

Img_0553

投稿時刻 22:06 お知らせ, ひとりごと, 講習会 | 個別ページ

2024/01/17

今季初めてのアイスクライミング

今回の岩根山荘〜唐澤の滝は天候に恵まれ

今季初めての皆さん(実は私も)本当に楽しく

登れました。唐澤の滝2ピッチ目はいまだ結氷

が甘かったですが十分楽しめたかと思います。

Img_0512

撃たない、蹴らない、頑張らないに

誇りを持って登りましょう。

Img_0514

Img_2497

Img_2472

Img_0522

私がビレイして登った人は写真が撮れなかった

です。

投稿時刻 21:15 お知らせ, ひとりごと, ウェブログ, ガイディング, クライミング, 講習会 | 個別ページ

2024/01/11

古き良き友人に、、

会っておかないといけないと思い、台湾へ、

しかし、時間とは残酷なもので、私の目指した

ところは跡形もなく、友人の所在も分からない

〜〜〜〜

Img_0472

Img_0480

投稿時刻 22:47 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ

2024/01/07

お知らせ!

Oshogatsu

皆さま、新年は良いお年を迎えていますか?

Images

今年もよろしくお願いいたします

〜〜〜〜〜

お知らせです

大変申し訳ございませんが 所用で今月

14日まで自宅を離れます。

メール環境には時々ありますので、お返事等

多少遅れますが、お許しください。

〜〜〜〜〜〜

投稿時刻 10:20 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ

2024/01/04

霧積温泉アイスクライミング6日土曜

  1. 今週末に予定しております霧積温泉周辺の

アイスクライミングは催行予定です。<6日>

今日、下見に行ってきました所いつも通り氷

の状態は良く無いですが、なんとか登れます

蹴らずにそ〜っと登る練習にはもってこい??

かもしれません。

まだ募集しておりますので、お時間が取れる

方はいかがでしょうか。

Img_0418

Img_0419

投稿時刻 16:16 お知らせ, ひとりごと, クライミング | 個別ページ

2024/01/01

あけましておめでとうございます

考えてみますと

昨年は皆さまに本当にお世話になり

随分と助けられました。

失礼ばかりしている私を応援していただいて

恐縮すると同時にもっともっと精進する気持

ちを新たにしております。

どうぞ本年もよろしくお願いいたします 

1378236_522929741126236_970799989_n

    

2024nenga.docxをダウンロード

投稿時刻 10:34 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします