国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2013/10/30

独り言・・

ここのところ、用事を詰めすぎてなかなか家に帰れません。

放浪は慣れているのですが、いく先々でWifiなどInternet環境でないと仕事ができなくなるときがあります。単なる言い訳に過ぎ内のですが辛いですね。

皆様に ご迷惑をおかけしてしまう事を懸念しています。

ところで 一昨日みなかみアウトドア部会でもお世話になりました。「カッパクラブ」の小橋さんが北海道で交通事故に遭いお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

通夜は31日18時より自宅だそうです。

Pa290657

投稿時刻 08:03 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/29

今日の谷川岳 一ノ倉沢

ここに来ると、なぜか背筋が伸びます。

多くの人の想いを感じながらの研修を

一ノ倉沢、一ノ沢出会いからテールリッジ

周辺でしています。

Pa290651

Pa290654

投稿時刻 20:32 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/26

国立登山研 山岳遭難救助研修会 終了

本日をもって 無事に終了いたしました。

皆さん大変お疲れさまでした。

今年は自衛隊、警察、消防防災の混成チーム

でしたが、皆よく助け合い、励まし合っての

研修でしたね。

一班の卒業生は 各地で頑張っていますので

皆さんも よろしくおねがいします。

Pa230547

Pa230554

Pa230558

投稿時刻 00:01 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/22

また今年も、この季節がやってきました。

自衛隊、警察、消防混成の山岳救助研修会

で立山に来ています。

彼らがいて、助かる事はたくさんあります。

とにかく、彼らの身体能力はすごい!

Pa220536

Pa220538

投稿時刻 22:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/15

屋久島より 帰ってきました。

台風26号が接近している中、その

合間をかいくぐって飛行機が飛ん

でくれました。

今回は屋久島ガイドの基礎講習

(無雪期ルートガイディング)を

してきました。

最後は素敵なお店「寿」で夕食を

いただきました。

Pa100288

Pa090238

Img_0100

投稿時刻 15:41 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/14

屋久島通信6

屋久島にはいろいろな顔が

有名なウィルソン株のハート

何気ないリーフアート・・

「屋久の子の家」ご主人柴さん

Pa130388

Pa130424

Pa130452

投稿時刻 07:16 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/11

屋久島通信5

今日は絶好のクライミング日和です。

ただ時間が一日取れないので、また

鯛の川右岸へ

Pa030131

投稿時刻 11:23 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/10

屋久島通信4

ひと区切りついたら、コーヒータイム

屋久島で飲む「鹿の沢コーヒー」

いい時間ですね。

Pa090247

投稿時刻 23:54 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/06

屋久島通信3

そして今日は、安房川のカヤックです。

仕事出来ているというのに、私がこんなに

楽しんでいいのでしょうか。

中州に上陸すると そこには「アカテガニ」

が 「くるなよ〜」

Pa060193

Pa060208

投稿時刻 16:59 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

屋久島通信2

昨日も鯛の川右岸クライミングでした。

素晴らしいスラブが続きます。

二回目ですが、一緒に行った人みんなが

もう終わってしまうのって言う感じです。

Pa030134

投稿時刻 16:47 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/05

机上講習会のお知らせ

ICI石井スポーツ高崎前橋店において

今年も机上講習会を開催いたします。

詳しくは添付をご覧ください。

地図講習会

ago_ici.docxをダウンロード

ロープワーク講習会

agoici.docxをダウンロード

 

雪山基礎・BCスキー講習会

 

file://localhost/Users/KenichiNagaoka/Desktop/13石井スポーツ/AGO%20雪山ICI石井スポーツ.docx

 

 

Img_5007_2

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿時刻 10:33 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/04

屋久島 散歩

今月1日から屋久島に来ています。

屋久杉を見たり、クライミングをしたり

色々と試しているのですが、実は今回は

屋久島の登山ガイドからの要請で安全

登山技術講習(GMGセミナーの一環)

をさせていただく事になっています。

Pa020099

Img_0181

投稿時刻 15:39 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/29

小川山クライミング

昨日、今日と秋晴れの清々しいなか

素敵な仲間と、和気あいあい楽しい

クライミングが出来ました。

何事もこだわらず、安全に楽しむ事が

重要ですね。

「今日も丁寧に・・を心して」

P9290048

投稿時刻 19:45 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/25

ガイド研修中! みんな真剣な・・

みなかみ町と妙義山でガイド技術の

ショートロープ研修中です。

みんな真剣にやっていますが、

とにかく始めは、慌てず、丁寧に

心地よい ロープの張りを心がけて

どんなに辛くても、朝日の上がらない

夜はないのですから・・


1209196_520315478054329_151716224_2

Sample02_2

投稿時刻 18:41 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/16

シェアリング

秘密保護法案について 考えさせられました。

http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/14/japan-nsc_n_3926527.html?ref=topbar

投稿時刻 11:36 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • キノコ狩りハイキングのお知らせ
  • 月曜日は「お習字」の日
  • 思ったより涼しかったクライミング
  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします