国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2013/09/15

今日も明日もお休み・・

こんなに時間があるのに

なんで溜まっている事務仕事を

バリバリやろうと言う気になれ

ないのだろう。

たぶん鮎釣りやレイクトローリング

が終盤を迎えているからに違いない。

仕事はできる時にやるもんだ。なんて

人に絶対言えない・・・

投稿時刻 13:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

救助の現場で働くもの・・

今年もこの季節がやってきました。

公的なもの、個人的なものを含めて

隔週で4回ほど行います。地道な研修会

ですが、山の事故とは

「こんなはずではなかった」ではなく

少なからず、あるものなのです。

それを救助活動する人達と一緒に学びます。

今年の

一般対象、ガイド又は救助従事者対象の

ロープレスキュー講習会は下記の日程で

行います。

ガイド又は経験者/11月8日(金)〜10日(日)

一般向け/11月9日(金)〜10日

P1_1024

投稿時刻 13:00 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/12

久々のレイクトローリング

ここのところ 野暮用が多くバタバタ

としていたのですが、帰国後やっと

釣りが出来ました。

午前4時30分、中禅寺湖畔「民宿おかじん」

から出船。しばらく全くあたりが無いまま

10時を迎えてしまった。今日もダメかと

でも釣れなくても、この時間が必要なんだ

と自分に言い訳なんぞ、言っていると

ジーというクリック音。やりました。

ちっこいけど50弱のレイクトラウトです。

Img_0012

投稿時刻 09:50 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/07

9/14、9/15-16 はクライミングに変更

皆様 ガイド企画の変更です。
9/14~16に予定されておりました
西穂ジャンダルム縦走は事情により
9/14  榛名黒岩クライミング講習会
9/15~16 三つ峠クライミング講習会
に変更になりました。
よろしくお願いいたします。
Imgp2778

投稿時刻 18:08 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/04

誰でも最初は出来ないもの

始めから 出来る人なんて誰もいない

ただ続けられるか、どうかが問題なのだ
GMG養成セミナー
P9030001

投稿時刻 10:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/02

GMG養成セミナー

GMG養成セミナー/  ゼネラル

マウンテンガイド・トレーニングセミナー
水上で開催中です。
もう、だいぶ夜も更けてきましたが
まだ、今のところはショートロープの
システムを中心に頑張っています。
Img1

投稿時刻 23:30 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/01

やっと やっと HP アップできました。

http://www15.wind.ne.jp/~kenny/

もしご希望の山域がありましたら
遠慮なく おっしゃってください。
みなさんよろしくお願いします。
P8240772

投稿時刻 23:37 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

日本に帰ってきて

日本に帰ってきて、今年も無事に仕事が
出来たことをつくづく幸せに思う。 
今年も何件かの事故に偶然遭遇し、救助
活動をした。
山は事故がつきものと言うが、そうは
思いたくない。
人間
何時かは 死ぬことになるが
何時…かは死ぬ なんて毎日思いながら
暮らせない。
偶然の事故なんて無いのかもしれない。
たぶん、そこに原因があって、寿命が
あるのだろう。
ドロミテ最終日、あてもなく車を
走らせ気がつくと ミズリナ湖畔で
カルガモの親子に目がいっていた。
カルガモの母親は、まるでガイドの
ように子供に目をやり、人間という
リスクから注意を払っていた。
P8260886

投稿時刻 22:06 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/27

ドロミテ通信4

今日はトレ・チーネ(ドライチンネ)に

登ってきましたが、残念ながら途中で
小雨が降ってきたため下山を余儀なく
されました。  
いつもながらこの判断は辛い・・
ドロミテにて
P8270946
P8270931
P8270937

投稿時刻 23:13 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

ドロミテ通信3

このあと、段差につまずき前の人に・・・

と、思ったので余分なおせっかいを・・

Passo Falzarego/Doromiti




P8240834

投稿時刻 00:12 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/26

ドロミテ通信2

今日のコルチナは街をあげてのフェスティバル

色々民族衣装を着てパフォーマンス入りの行進です。

開催者にはあいにくの雨、私たちにとっては、

ちょうどレスト日。
なんてついているのでしょう。


P8250842















P8250857

投稿時刻 00:25 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/24

ドロミテ通信1

なんと、かわいい赤と黄色の二人乗りゴンドラ、



今日はドロミテのヴィアフェラータでした。



コルチナ・ダンペッツオ/イタリアにて



P8230736
















P8230744

投稿時刻 03:58 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/23

シャモニー通信32 

シャモニーを離れドロミテへ向かう途中、

時間があったのでベネチアに寄り道、
街中いきなり入ったホテルレストランの 
モンテ・マーレ こんなに美味しく素敵な

テーブル・豪華な雰囲気で 9.5ユーロ 
ビックリです。
イタリアってこんなにリーズナブルなの?


P8220716


















P8220719

投稿時刻 05:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/21

シャモニー通信31 

最後のクライミングはエギュード・ルージュ

のクロッシュ・トラバースでした。
このチロリアンどうやって張って、
どのように回収するかそれが問題!
ここをサクッとできたら一人前ですね。
私は?   ひ・み・つ・・
P8200697
帰りには  お花もきれいでした。
長岡の Facebook  

投稿時刻 15:36 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/20

シャモニー通信30

シャモニー生活も残すところ

あと三日になりました。その後は
イタリアのドロミテに行ってきます。
今日は天候が不安定だったので、イタ
リアのクールマイヨールまでドライブ
してきました。
また良いお店を見つけましたよ。
グラタンクレープがおすすめ「Petit Bistrot」
P8190671
P8190670

投稿時刻 04:39 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • キノコ狩りハイキングのお知らせ
  • 月曜日は「お習字」の日
  • 思ったより涼しかったクライミング
  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします