国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2018/02/08

帰ってまいりました。

今回のヨーロッパのスキーツアーは天候にも

恵まれましたが、大切なお客様や現地の友人

たちとの交流が一番の収穫でした。皆様本当

にお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

Img_0118

Img_0156

Img_0167

Img_0291

Img_0244

投稿時刻 21:58 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/02/06

帰国中です。

新潟は大雪だというインホォメーション

が度々流れていました。グリンデルワルド

やシャモニーのスキーツアーもお陰様で

無事に終わ事が出来ました。ご参加の皆

さまを始め、付き合ってくれた友人達に

スペシャルサンクスを送りたいと思います。

749d650a88bf4629a9e8c67d8132db36

2f231331bede4d28a61b3c569b22de41

投稿時刻 17:35 ひとりごと, クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/02/03

冬のシャモニー、久々です。

今度はシャモニースキーツアーです。

こちらも天気に恵まれ言うことなし

みなさんスキーを楽しんで頂けたと

思います。

Img_0206

Img_0228

Img_0231m

投稿時刻 15:28 ひとりごと, クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/01/30

グリンデルワルド スキーツアー二日目

今日もいい天気で、ほんと恵まれました。

Img_0164

Img_0172

Img_0126

投稿時刻 18:21 ひとりごと, クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/01/28

グリンデルワルド スキーツアー

先日からの風邪で体調最悪でのヨーロッパは

どうなることかと思っていましたが、何とか

無事グリンデルワルドに着きました。現地時

間23時過ぎでした。嬉しいことに現地の友達

が待っていてくれて早速’歓迎会’を始めてくれ

て本当に嬉しかったです。ただただ感謝です。

Img_0075

投稿時刻 16:58 ひとりごと, クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/01/24

秋田消防本部にて

山岳遭難救助について

講演させていただきました。

Ced2c12511c84d24abe214f8e6da81f3

投稿時刻 12:18 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/01/10

登り始めは暖かい伊豆で、

恒例の登り始めクラッククライミングは

例年通り伊豆城ヶ崎でした。ほんと暖か

くて高崎に帰るのが嫌になってしまいます。

Img_0723

Img_0725

Img_0719

投稿時刻 21:47 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/01/02

あけまして おめでとうございます

多くの人に旧年中は大変お世話になりました。

今年も相変わらずよろしくお願いいたします。

専業ガイドになって20数年これといった事故

もなくなんとかやってきましたが、昨年大き

な変化がありました「初心を忘れるべからず」

という言葉がありますが、長い間この仕事を

やってきますと自分では気がつかないうちに

どこか変わってしまったのかも知れません。

今年は心機一転「初心を忘れず」を肝に銘じ

ガイドを始めた頃の自分を思い出して頑張り

過ぎず気を引き締めて行動したいと思います。

P1010028001

投稿時刻 17:09 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/12/24

Merry X'mas !

この連休、仕事をしないで家のことをして

いたのですが、やればやるほど先が見えず

これでもか、とやることが増えてくるのは

なぜだろう。ふと手を休めて考えてみた。

そう私は間の取り方があまり上手くない

のかもしれない。

今まで器用貧乏だったということも災いし

ているだろう。     しかし

いつまでも、手先が思うように使えるとは

思わないし、現にここ最近はリセットし、

またスタートすることが遅れがちだ。

つまり、タイミングよく切ることができ

ないのかもしれない?

Img_0545

投稿時刻 20:44 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/12/23

今日は幸太郎9歳の誕生日

今日12月23日は幸太郎の誕生日、久々に連休

だというのに自宅でのんびりしています。昨日は

長野県/野尻湖にワカサギ釣りに、いつものように

一人で行ったのですが、知人や友人に会い一緒に

釣りを、、結果、釣り仲間内では最下位の釣果で

した。とても屈辱を味わっての帰りの運転はしばし

無言のまま、、あんなに手返しに自信があった私

どこへ行ってしまったのか、またすぐにチャレンジ

すると心に誓い「これは老いではない」と呪文の

ように自分に言い聞かせています。

Img_0677

投稿時刻 10:18 ひとりごと, 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 昨日は芦ノ湖へ
  • キノコ狩りハイキングのお知らせ
  • 月曜日は「お習字」の日
  • 思ったより涼しかったクライミング
  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします